表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活  作者: 髙龍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

199/688

百九十九話

いよいよ本日より武闘祭の予選が開催される。

クロードは高等部の試合に参加するためこの場にはいないが厳しい鍛錬に耐えてきたエリーゼはリラックスしてこの場に臨んでいた。

エリーゼは名前を呼ばれ演習場の中央へと向かう。

相手の武器は槍だが恐れることなく細剣を抜き放ち構える。

「それではこれより試合を開始します」

開始の言葉と共に相手は近寄らせないように槍を構えて突きだしてくるがエリーゼの眼には止まったようにゆっくりと映っていた。

最小限の動きでかわし相手の懐に潜り込むと細剣を突き出す。

相手は槍を突きだした勢いでかわすことができずに細剣の餌食となる。

「そこまで」

今回の試合は審判が有効打を判断しており勝敗はあっけなく転がり込んできた。


エリーゼの戦いをはじめて見た2、3年の生徒達は見事な腕前に見惚れると共に恐怖した。

「なんだあれ」

「洗練された動きで美しかったわね」

「あんなんに勝てるのかよ」

「内側に入られたら止められる気がしないわ。でもどうやったらいいのかしら」


エリーゼの活躍に感化された他の1年生達も奮闘して大番狂わせを起こしていく。

2、3年の生徒達も1年に負けるわけにはいかないと頑張るが一歩届かず敗退してしまう。

「今年の1年は強いわね」

「素直に認めるしかないな」


クラスメイトが活躍する中お通夜モードの者達もいた。

ハバロフを中心とした男子生徒達である。

「演習もやりきって自信がついたってのに初戦で敗退なんて恰好がつかないぜ」

「先生に誓ったのにこのざまだとな」

「負けたのは悔しいだろうが他の生徒の試合をよく見るんだ。参考になるぞ」

「先生・・・」

担当していた教師はこうなる可能性が高いことを予想していた。

「2、3年の生徒はお前たちより長く修練しているんだ。負けて当たり前だぞ」

普通に考えれば修練の長い方が有利である。

クロードに鍛えられた生徒達の成長ペースがそれを超えていただけでありここまで1年の生徒が活躍しているのは異常なのである。

「勝つことよりも負けて得るものの方が大きいというしお前たちは大丈夫だ。どこまで強くなれるかはお前たち次第だが先生も付き合うぞ」

「ありがとうございます」

「先生。俺達頑張るよ」

元気になったことを確認して教員は自分の仕事へと戻っていった。


ハバロフ達はその後目を皿のようにして行われている試合をじっと眺めているのであった。

試合を眺めていて気が付く。

速度に優れた者。

力が強い者。

技術に優れている者。

自分達に向いている戦闘スタイルは何なのか模索をはじめたのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ