表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活  作者: 髙龍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

132/688

百三十二話

クロードはミッシェルと共にニーパス領の収支報告書を見ていた。

「うん。開拓した村の調子もよいみたいだしシルフィード皇国との取引も順調だね」

「周辺の領地を治めている領主も我が領が確実に引き取るので食料や薬草の栽培に力を入れているようです」

「材料が足りなくなる心配をしなくていいのは助かるね」

「いくつかの領主と商会から資金を援助してくれないかと相談がきております」

「将来性を考えて利益になりそうなところは引き受けよう。調査をお願いできるかな」

「かしこまりました。早急に手配いたします」

「他は何か問題はないかな」

「現在騎士団を他所にまわしているせいで魔物の討伐が追い付いていない場所が出てきております」

「まだ実力に疑問が残るけど訓練中の騎士団に実地訓練という形でまわせないかな」

「軍事は専門外ですがカリオン殿に確認しておきます」

「任せたよ」


ミッシェルと内政について話した後クロードは久々に勉強をしていた。

「忙しすぎてそれどころじゃなかったけど勉強もしっかりしないとね」

今はミッシェルに領地の経営の多くを依存しているのでそれを解決すべく経営学関連の書物を読み漁る。

実地で多少は鍛えられた感はあったが細かい調整が必要な個所など至っていなかったのだと改めて実感させられる。

「今まではお金に物を言わせてごり押ししてきたけどそれじゃダメだよな」

お金はまだまだあるが考えを改める。

「新しい産業か。何かいい物はないかな」

気になりだしたら勉強は手につかず気が付けば領内の産業をまとめた資料に手が伸びていた。

「少ないけどお酒を造っている地域があるのか。投資して規模を拡大できないかな」

まずは実地調査である。

拡大できるだけの基盤と何より造っている人のやる気次第だからだ。


グリフォンを呼び出して造っている村に移動する。

空から眺めた限り拡張する余地は十分ありそうだ。

後は造っている職人次第といったところだ。

クロードはグリフォンを着地させる。

「魔物か」

偶然通りかかった人を驚かせてしまったようだ。

「驚かせてしまって申し訳ありません」

「子供・・・。子供が魔物の背から降りてきたのか」

「このグリフォンは僕の言うことをちゃんと聞くので安心してください」

「びっくりした。でこんなところに何の用なんだ」

驚かせたせいか警戒されてしまったようだ。

「すみません。この村で造っているお酒に興味があってきました」

「子供が酒に興味を持つなんていいことじゃないぞ」

村人の誤解を解くところから始まるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 他に転生者が居ない知識チートとしてはオセロ・将棋・チェス・トランプなどを流行らせる商売が定番ですね。 あとは計算の手段としてのソロバンなど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ