子犬系女子(自称)、人気投票をする
「遂に本文進出! 我ら美津──」
「ゴールデン進出みたいに言うな。あと、そのネタ視聴者の9割以上がなんのことか分からないからやめろ」
「放送はわたくしチワワさんとおにぃでお送りします」
「スルーかよ。というか、俺の呼び名ってそれで通すのか」
「さてさて、無事本編が完結したということで、今回、プロデューサーが以前から一度やってみたかったという登場人物人気投票が企画されました」
「完全に血迷ったな。こういうのって普通複数ヒロインいるのが大前提で、実質ヒロイン総選挙という形になるものだろ? ヒロインが1人しかいないのに、本気で企画として成立すると思ってるのか?」
「今のところブクマが8800ちょいあるから、投票率が1%でも88票は集まるって計算らしいよ?」
「見通し甘々だな。正直、その半分も集まらんと思うぞ?」
「そこは正直私も同意。1位の人でも10票ちょいしか集まらないと思うね」
「それでもやるのか……」
「プロデューサー悪ノリ大好き人間だから……コホン。えぇっと、今回の人気投票ですが、票数は1人1票。複数投票や多重投票は無効。投票対象は本文中に登場しており、尚且つ名前が出ている人物のみとなります」
「顧問の先生とかはダメってことか」
「そういう、それこそ少年誌でやられるようなおふざけはナシね。もちろん、“焦げたフロアマット”とかもナシ」
「にしても、人気投票ねぇ……誰が勝つのやら。まあ1位は主人公とヒロインのどちらかだとは思うが……どっちが勝つんだろうな?」
「予想する? オッズはこんな感じになってるけど」
「オッズ!?」
①倉瀬聡 1.3倍
②渡井愛佳 1.2倍
③仲澤佐奈 2.1倍
④倉瀬田悟郎 8.4倍
⑤更科奈美枝 10.8倍
⑥T様(サトレスト) 5.6倍
⑦チワワさん 7.2倍
⑧悟り将軍 5.2倍
⑨理性提督 6.9倍
⑩色欲の 21.8倍
⑪大門寺先輩 4.7倍
⑫大山さん(解説の人)38.8倍
「ちなみに、倍率はプロデューサーの独断と偏見ね」
「いや後半。ってか、なんでお前が⑦にサラッと交じってんだよ」
「え? だって登場してるし名前出てるし」
「名前ってお前……」
「本名名乗ればいいの? どうも、更科桃華です。どうぞよろしく」
「だから視聴者の8割以上お前のこと分かんねぇっての!」
「で、どうする?」
「どうするって……じゃあ①-②-③の三連単で」
「うわぁガッチガチ。面白みの欠片もない」
「うっせ。お前は?」
「私? ③-⑦のワイド」
「お前マジか。普通自分を入れるか?」
「いいでしょ別に」
「まあいいけどよ……相方はサブヒロインか」
「自称『人気投票で上位に食い込んで個別ルート解放されるサブヒロイン』だからね」
「主人公の予想では倉瀬祖父に負けるって言われてるけどな」
「まあ流石にそこには勝つでしょ。あっと、そうそう。肝心の投票方法ですが、本作の感想欄か活動報告『断食系男子人気投票箱』のコメント欄。あるいはユーザーメッセージで、番号あるいは人物名を記載してお送りください。投票期間は……8月末まで。次回9月1日の更新で結果発表を行います」
「ちなみに1位になったらどうなんの?」
「その人を主役にして後日談が書かれます。ちなみに、シチュエーションに関しては次回の感想欄で募集します」
「①~③はともかく、サトレストが1位になったりしたらどうすんだよ……」
「その場合はサトレストが管理地で無双する話に……」
「完全に別作品になってんじゃねぇか!!」
「正直後半6人は私含めネタだから……1位になることはない、と思うよ?」
「まあ実際、主人公とヒロイン押しのけて大門寺先輩が1位とか悲し過ぎるしな……」
「もしそうなったら、主人公とヒロインの後日談が一切書かれずに終わる可能性も……」
「主人公の脳内会議の後日談とか、新し過ぎるだろ」
「一番面白い展開は、総投票数0で企画倒れになることだけどね」
「面白くねーわ。次回俺らどんなテンションで放送に臨めばいいんだ」
「笑えばいいと思うよ」
「アハハハハハハハハハハ!!!!」
「うわ怖っ! 真顔で笑わないでよ気持ち悪い」
「何気に俺、今初めて笑ったかもしれん」
「初笑いがここって……まあそれはさておき、実際どうなることやら。皆様の投票お待ちしています。それではまた9月1日にお会いしましょ~」
「ところでこのオッズ、予想が当たったら何が倍になるんだ?」
「え? サトラーレベル」
「ゼロには何を掛けてもゼロだよ!!」




