表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/8

D8 ふわりふわり七色の綿菓子

「そうなんだ。『Dカップ美少女JKひなぎく』は、僕だよ。とても恥ずかしいけど……。でも、ふざけていた訳ではないんだ」


 僕は、両手を開いて真実を告げた。

 土手をあがったその場で、僕達は座っていた。


「自然とそうなったの?」


 茶色の髪がすっかり濡れてしまって、僕は、猫Tをタオルにしてと差し出した。

 心さんは、首を横に振り、小さな声で気持ちを伝えてくれた。


「羽衣君の着る物がなくなるわ」


 上目使いに潤んでいた。


「うん、かつらと『Dカップ』のブラジャーで変装していた訳ではないんだ」


 僕は、恥ずかしさ一杯の顔で、横を向いてしまった。


「変身していたみたいで……。信じられないと思うけど」


 心さんはどう思うかな。


「そうなんだ。……変身。苦しくなかった?」


 苦しく……。

 そんな風に思ってくれるの?

 僕の片想いの人は、優しい人でした。

 神様、神様、ありがとう……。


「浴衣が濡れちゃって、下駄もなくなっちゃったね。何とかしてくるよ。ここで待っていて」


「きゃっ。浴衣が……」


「僕は、何も見ていないから。大丈夫だからね」


 僕は、濡れていない猫Tとジーパンを着て、ポケットの財布を確認すると、綿菓子の夜店の隣にある古着屋で、仔猫Tとジーパンとサンダルを買った。


「大丈夫だよ、心さん。服を買えたから、着替えて。僕は、あっちを見張っているぞ」


 気遣いは、必要だな。


「ありがとう……」


 何気にペアルックだ。

 んー。

 僕の見立ても悪くないな。

 ふんっ眼服、眼服。


 そんな折、又、花火が胸に咲いた。


 ドーン、パパパ。

 ドン、ドーン。

 パパパパパパ……。


 僕は、いじめられたり、父さんの暴力で叩かれると、痛くて堪らなくなり、おっぱいが大きくなっていたようだ。

 心さんから比べたら、一五センチもトップバストに、差がある。

 『Dカップ美少女JKひなぎく』とは、憤懣(ふんまん)の腫れ物みたいだな。


 そんな事を考えながら、藤宮夏祭りの賑わいに心さんを連れて行った。

 おうちに帰さないといけない。


 綿菓子の夜店で、石和のアニキと弟たちに見つかったが、スルーをした。

 父さんの暴力も何でスルーできなかったんだろう。

 泣いたり騒いだりすれば、助長される。

 スルーをする距離もほんの僅かばかりの一五センチな気がする。


「私は、綿菓子大好きなのよ。さっき、話が途中になっちゃったけどっ」


 心さんが、猫Tの裾をつまむ。


「じゃあ、綿菓子買って来るよ。二人分」


 僕の吃音は、滑らかな音色になっていた。


「待って、私も一緒に行くわ」


 心さんが、僕に信頼を置いてくれた。

 腕を組んで、二人の目線が合った。


「あの……。顔、近くない? 心さん」


「一五センチ位よ。きっと。……離れすぎてもいけないでしょう」


 今は、目の前の幸せが揺れている。

 二つの綿菓子が、ふわりふわりと。


 ドンドーン。

 パーン。


「今の花火も綺麗な菊の花だね。綿菓子が、七色に見えるよ」


「そうね……。ひなた君」


 ドキッ。


 ひなた君だって、いやいや、急だよ、心さん。


「心さん……」


 心さんが、僕にこくりと茶色の髪を預けた。

 こんな未来が待っているのなら、「生きてみよう」と思うよ。



 暴力は、悪い事だ。


 『羽衣天性! Dカップアップロード』は暫く封印だ。


 『Dカップ美少女JKひなぎく』も現れる事もないだろう。


 心さんの優しさにも応える為にも。





 僕は、二重人格ではない。


 「羽衣ひなた」は『Dカップ美少女JKひなぎく』に見え隠れする人格ではない。



 たった一人の大切な自分。


 「羽衣ひなた」なんだから。










Fin.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ