表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本当の物語は一つだけ  作者: 青嶋幻
69/80

第69話 三つ巴

 由井は中段の構えから、一気に殺到する。


「いやぁっ」


 横へ払う。


 飛びすさって避けたが、かかとを敷石に引っかけ、バランスを崩す。


 上段から炎の刃が振り下ろされる。


 とっさに刀を差しだし、防御する。


 すさまじい光と、爆発したような接触音がつんざく。


 強烈な圧力が襲う。


 光が近づき、飲み込まれそうになる。


 このまま押し込められたら、亜美は永遠に閉じ込められたままだ。


 亜美の笑顔を思い出す。


 力がわき出す。


「うぉぉっ」


 叫びと共に押し返す。


 光が後退したところで一気に起き上がった。


 由井が飛ばされ、木の幹へ衝突する。


 巨木が破片を飛び散らせながら折れ、倒れていく。


 由井は中空に浮いたまま、刀を構えている。ダメージを受けた様子はなく、口元に涼しげな笑みさえ浮かべている。


「私は肉体を持っていない。故に傷を負うことはない。対してお前は現実の存在だ。このまま戦っていれば、必ず力尽きて行くであろう」


 由井が突進してくる。


「死ねっ」


 炎が上段から落ちてくる。


 刀で受けるがはじき飛ばされた。


 倒れたところを間髪置かず、突きが飛んでくる。


 転がり避ける。


 次の突きを加えようと由井がぐいと脇を引いたとき、悠紀夫の刀が脛へ向かって横に払った。


 由井が飛び退く。


 起き上がった悠紀夫が相対する。


 由井の言うとおり、このままでは僕が体力を失っていくだけだ。早く決めなければ。


 悠紀夫が踏み出す。


「うぉぉっ」


 心の底から発する咆哮が響く。


 刀を横倒しにし、由井の胴へ向かって払う。


 由井は跳躍し、刀は空を切った。


 頭上から刃が落ちてくる。刀をかざして防ぐ。


 輝きと轟音、強烈な圧力。


 力は湧き出てくるが、体が持たない。意志に反して片膝をついた。


 再び由井が刀を振り上げたとき、飛び退いた。


 確実に体力は落ちていた。このままでは由井の思うつぼだ。


 由井が踏み出し、連続して切りつけてくる。後退しながら防御する。


 背中がぶつかる。背後に木があった。


 由井か横から払う。刀を立てて防御するが、体ごと持って行かれる。


 背後の木が真っ二つに切断され、倒れていく。


「いよいよへたれてきたようだな」由井が冷ややかな笑いを浮かべる。「今度こそ眠ってもらう」


 由井が上段から踏み出そうとしたとき、雷鳴が響き出した。


「何――」


 ただの雷鳴ではない。何かの変貌を予感させるように、天上から腹の底へ重く響いてくる。


 突風が吹いた。


 体を持って行かれそうになるほど強い。木々がしなり、葉が飛び散る。思わずバランスを崩しそうになり、よろめいた。


「これ以上、権現様の元へ近づくことは許さん。お前たち、儂がまとめて成敗してくれるぞ」


 気がついたとき、神廟の前に天海が立っていた。


 墨色の裳付衣に、目だけを出した白い裏頭をかぶり、鎧を身につけていた。腰には太刀を差し、八尺を超えるであろう大ぶりな薙刀を携えている。


 仁王像のように目を剥き、悠紀夫と由井を睨み付けている。


「もう復活しおったか……」


「もうではないわ。儂が死ぬことはあり得ない」目尻の皺が緩み、わずかに笑みを浮かべる。「神廟をお前たちの手で汚すことはまかり成らん。ここで一気に片を付けて見せよう」


 天海が悠紀夫に向かって走り出す。


「待てい」


 由井が横から切りつける。


 既に懐に入った由井に、天海は薙刀を捨て、腰の刀を抜きながら居合い切りつける。

 刃と刃がかみ合った瞬間、爆発が発生する。爆風にあおられ、木々が圧力で大きくたわむ。悠紀夫は飛ばされ、木の幹にぶつかった。


 爆発が収まったとき、四尺はある大太刀を構えた天海が立っており、由井は尻餅をついていた。刀は飛ばされたのか既に手になかった。


「愚か者め。貴様のような亡霊など儂の相手ではない」


 立ち上がりかけた由井を、天海が袈裟懸けで切りつけた。


 疾風のような刃が奔る。


「ぐえぇぇっ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ