表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

おまけ。①パート練習(フルート、オーボエ、クラリネット)

「ふぅ…はぁ〜!」

〈プふゅぃ〜〜!〉

真央が、一生懸命息を吸い、思いっきり息をいれる。

「あー、音鳴らないよー。」

隣では、紗江が顔を真っ赤にしながら、なんとか楽器の音を出している。

〈プゥォー。〉

「ぷはぁ!」

「2人とも、大丈夫?」

2人の前に立ち、心配そうに 柚が話しかける。

柚は、小学校4年生からクラリネットをやっていて、手には自分のクラリネットを大切そうに持っている。

「柚せんぱ〜い、フルートって、難しすぎません?」

「う〜ん、でもね、実はオーボエは世界一難しい木管楽器って言われてるんだ。」

と、紗江が知らなかった、と言う顔をする。

「紗江ちゃん、オーボエ吹きにくいなって思わない?」

「確かに、息があんまり入らない気がします……。」

「えぇ〜!?そうなの?!」

柚は、ちょっと待ってて、と言い、予備のオーボエを持ってきた。

「私ね、吹き方のコツとかわかるんだけど、先生に教えてあげてって言われてるんだ。今からちょっと教えるね。」

「ありがとうございます!」

「え、いいな〜!私も教えて欲しいです!!」

と、サックスの美香がフルートの頭部間をもって部屋に入ってきた。

「えーっと、真央ちゃんはうちが教えるねー。」

「え、でも美香先輩サックスなんじゃ……。」

美香は、アルトサックスとテナーサックス、たまにソプラノサックスを、と、3つの楽器を使いこなしている。

「こうみえてもね、私去年フルートちょっとだけ吹いてたんだよ。人数足らなくてさ。」

と、ペロッと舌を出す。

「はい!お願いします!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ