表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スティグマ  作者: 髪槍夜昼
七章、動乱
100/114

第百話 目的


聖櫃の暴走。


全ての異変の始まりの事件。


それを起こしたのが…


「お前だって言うのか」


八年前からじゃない。


二百年も前から、世界はこいつの手の平の上だった。


「デプラ…!」


こいつを本当に倒せるのだろうか。


棺が生まれるずっと前からこの世に存在し、今の聖痕に溢れた世界を作ったこいつを…


こいつから与えられた力で…


「…イヒヒ、そろそろ頃合いですね」


「何…?」


デプラは空を斬るように聖釘を振るった。


聖釘の纏う青い糸が揺らめき、それに引っ張られ、一人の少女が棺の前に倒れ込んだ。


見覚えはない。


鮮やかな青い髪に、対照的に濁った青い瞳をした、整った容姿の少女だ。


目は開いているが、その焦点はあってなく、意識がはっきりしていないようだ。


人形…とは少し違う感じがする。


この少女は…?


「こいつの名前は藍摩蛍。中世の魔女狩りに怯え、フランスから日本へ逃げた、自称黒魔術師の一族…『インディゴ』一族の末裔だ」


「黒魔術…?」


「ああ、そこは気にしなくていいですよ。本人達が自称していただけで、大した力はありませんでした…オレが奇跡を授けるまではね」


デプラは笑みを浮かべて地面に倒れる少女を見下ろした。


「言わば、『先代救世主』とでも言ったところでしょうか? 聖櫃がどれ程人間に適合するのか試させてもらいました」


デプラは何でもないことのように言った。


何百年も前にデプラが行った実験。


それがどれ程世界に影響を与えただろうか?


奇跡を直接与えられた藍摩の一族は当然として、


インテリジェント・デザインの創設者、アイマテンソの血によって悪魔が開発されることなった。


百年以上続いたインテリジェント・デザインで続いた人体実験、犠牲になった悪魔達。


そのきっかけをデプラが起こしている。


これがデプラの言う、悲劇が世界に与える影響と言うやつなのか…


「救世主である藍摩の力は聖痕使いを上回る。だから、その血を取り込んだ聖痕使いが強化されたのです…そして、彼女もまた、『奇跡を記録する』と言う、聖痕を超えた奇跡を起こしました」


奇跡を記録する力とは、レイヴのように奇跡を喰らう力ではない。


認識した奇跡を『自分が保有していたことにする』力だ。


完全な複写である為、種類が増えるのでなく、奇跡の最大値が増えるのだ。


その人間の保有する奇跡、扱っている聖痕、それを丸ごと内包する。


この少女の中には既に百人分以上の奇跡が宿っている。


「認識すればするほ程、無限に奇跡を溜め込む奇跡の電池。今回の戦いは最高でした。人形の目とリンクさせて全て彼女に見てもらいましたよ」


「まさか…その為に」


「その通り、その為に戦いを起こした。隙間の神、堕天使、反逆者、悪魔の証明、ロザリオ、今の本部にはこれだけの聖痕使いが揃っているのですよ?」


かつてない程、この場には聖痕使いが集まっている。


人形の目を通して、その全てを見ていたのだとしたら、一体どれだけの奇跡を…


「それだけの奇跡を集めて何をするつもりだ?」


「何をする? おかしなことを聞きますね…」


デプラはさもおかしそうに笑った。


棺は嫌な予感がした。


「もう既に、終わってますよ」


瞬間、急いで棺達は後退りをした。


倒れている少女と、デプラの傍…


そこに何かいる。


それには色も形もなかった。


だが、まるで空間に着色するように、


段々と棺達の目にも見える姿へ変わった。


それは金色の髪をした青年だった。


中世を思わせる仰々しい服装に、白人特有の白い肌。


整った容姿をしているが、どこか冷たい印象を受ける雰囲気を持つ青年。


「イヒヒヒヒヒヒ…アハハハハハハハ!」


デプラが狂ったように笑う。


段々とその身体がボロボロと崩れていった。


青年はそれに何の反応もせず、ただ目を閉じて佇んでいる。


「な、何が起こってのですか?」


衣が呟く。


棺達にも訳が分からない。


そうこうしている内に、デプラの身体は完全に崩壊してしまった。


手に握られていた聖釘が地面に落ちる。


それと同時に、青年は目を開いた。


「…………………イヒヒ」


青年は笑みを浮かべる。


棺達が見慣れた、あの笑みを浮かべる。


「イヒヒヒヒヒ! 成功、完全復活です! ついに、このオレ…『フランソワ』は蘇ったぞ!」


その青年、フランソワはそう言って笑った。


遊悪ではない。


令宮祭月でもない。


オーミー・氷咲でも、ベルゼブブでも、全的堕落トータル・デプラヴィティでもない。


もう偽名を使う必要はない。


もう身体を変える必要はない。


ここに、フランソワは完全復活を果たしたのだから。


「デプラ…なのか?」


「その名はもう必要ない、フランソワ侯爵と呼んで下さいよ。イヒヒヒヒ!」


身体を取り戻したフランソワは機嫌良さそうに笑った。


そして、かつて自分だったものが落とした聖釘を拾う。


「こんなものを使って、何百年も…全く、あの時の藍摩の一族の裏切りに気付いていれば、この身体を失うこともなかったのですが…まあ、それもどうでもいいでしょう」


そういい、フランソワは現代まで生きた藍摩の一族に聖釘を向ける。


地面で転がる藍摩蛍へと、聖釘を向ける。


既にこいつは用済みだ。


生かしておく価値もない。


「止めろ!」


だが、突き刺そうとした聖釘は棺の持つレイヴに阻まれた。


ギリギリと互いの得物がぶつかる音が響く。


必死な顔をする棺とは対照的に、フランソワは涼しい顔をしている。


「無関係な人間も救う…流石は救世主ですね」


「違えよ、ただ、テメエの邪魔をしたいだけだ!」


棺がレイヴから片手を放し、聖釘に直接触れた。


何をしているのか、一瞬フランソワにも分からなかったが、聖釘がひび割れているのを見て、把握した。


棺は聖櫃の力で、聖釘を破壊しようとしている。


「お前の言う『救世主』とか言う奴だからかは知らないが、コレの使い方は何となく分かる…」


前に聖櫃がタウの聖杯を破壊する所を棺は見ている。


聖櫃には奇跡を与える力と、奇跡を壊す力がある。


それだけ理解できれば、あとは簡単だ。


「触れて使うだけでいい。奇跡の使い方なんて、何年も前から分かっている!」


フランソワの聖釘が砕け散った。


フランソワを何百年もの間、生かし続けていた物が、崩壊した。


「…オレが自作したから、厳密には聖遺物とは言えないのですが、コレを破壊する程に成長するとはね」


だが、フランソワが浮かべた表情は怒りではなかった。


笑み。


全てが予定通りであることに満足した笑み。


「しかも、手に持った聖遺物は破壊しないようにコントロールも出来ている。イヒヒヒヒ…これ、もう『仕上げ』と行きますか?」


「!」


フランソワが不気味な笑みを浮かべる。


棺は悪寒を感じた。


炎とか、氷とか、目に見える形では何も異変は起こっていないにも関わらず、見えない奇跡が膨れ上がるのが分かった。


かつて、他人の死体に取りついていた時とは桁違いだ。


棺は衝動的にこの場から逃げ出したくなるのを必死で抑えた。


「…………ん?」


その時、ずっと笑みを浮かべていたフランソワが首を傾げた。


予想外の人物がそこにいることを不思議に思っているようだ。


その視線を棺達も追う。


「………」


そこには、悪魔の証明のまとめ役、ベルフェゴールが立っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ