表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

極めて下品な短編置き場

初心者のためのギターコード押さえ方講座

作者: 木津さつき

皆さん、はじめまして木津さつきです。

このたびは私の拙著を手にとって下さり、誠にありがとうございます。


ではさっそく【ギターコード】の押さえ方について学んでいきましょう。

初心者の皆さんは難しい【F】をやろうとしてしまいがちですが、それは止めておきましょう。

いきなり【F】をやってはいけません。

痛い目に遭います。

まずは一番簡単な【Em】(イーマイナー)からはじめてみましょう。

【Em】はとても簡単です。

たった二本の指しか使わないのです。

では左手の中指と薬指を合わせて下さい。

そして親指を【ギター】の【ネック】に押し付け、合わせた中指と薬指を挟むようにして親指と引き寄せて下さい。

イメージ的に言うと、影絵の狐のような形です。

この時、中指と薬指で【ギター】の【五弦】、【四弦】に優しく触れます。

そしてそのまま押し込むように狐の口を閉じてあげて下さい。

すると【的確な位置】に当たります。

ではそのまま空いている右手で【ボディ】にストロークしてみて下さい。

どうです? 【ギター】はいい声で鳴くでしょう?




最後に【】内の単語を下記の表の通りに変換し、最初から読んで下さい。


【ギターコード】→【女心】

【F】→【ファック】

【Em】→【指入れ】

【ギター】→【女の子】

【ネック】→【おへその下】

【五弦】→【大事なところ】

【四弦】→【お豆ちゃん】

【的確な位置】→【Gスポ】

【ボディ】→【パイオツ】


爪が長いと【ギター】は嫌がるのでちゃんと整えましょうね!

ではでは、初心者のための手マン講座でした。


関連書籍である

『スラップ奏法でスワッピング』

『夜の高速ライトハンド』

の方もよろしくお願いいたします。

木津さつきでした。


[AD]木津さつき先生のちょっぴりエッチな学園ラブコメが読めるのは「小説家になろう」だけ!

なんと、今なら無料でお気に入り登録できてしまうぞ!

今がチャンス!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ギターやバイオリンや、その他楽器を女性に例え演奏する、というのはよく聞く話ですが。 なるほどね~、と、ニヤリでした。
2014/06/22 13:24 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ