表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/34

4 初対面

 お父様の部屋を訪ねて、話し始めて僅か数秒。


「なに!?見知らぬ男が部屋に訪ねて来た。だと?くそっ!警備は何をしていた。で、どこのどいつだ!再起不能にして、牢屋にぶち込んでやる!!」


 エメラルド色の瞳をギラつかせて、モスグリーンの髪を逆立てながら憤怒するお父様は、椅子から立ち上がって剣を手にすると、凄い勢いで部屋を出て行こうとする。


 流石、辺境騎士団を()べる騎士団長。動きが素早い。

 なんて思っている場合ではない。


「お待ちください、お父様!」


 慌てて引き止めている時、オリーブグリーンの髪をかき上げながら、イヴァンお兄様がやって来た。


「夜遅くに騒がしいと思ったら、何事です?」

「聞け、イヴァン。フローラが――――」


 お父様の話を聞いて、イヴァンお兄様の飴色の瞳が、ギラッと光った。

 嫌な予感がする。


「は?フローラの部屋に不法侵入者!?それは生かしておけませんね。直ぐに私も剣を取って来ます。」


 嫌な予感的中。

 イヴァンお兄様の腕を掴む。


「待って!話を、先ずは話を聞いて!!」


 見るからに頭に血が上っている、お父様とイヴァンお兄様。

 アニュアス様を討伐しようとしている。

 事情を説明するまでが大変だった。


「なるほど、話は理解した。二階の客室にいるのか。それを先に言わないか。フローラの部屋へ行くところだったではないか。」


 先ほどのテンションでは、行って欲しくなかったので、言わなくて良かった。


「父上、私も行きます。第二王子と名乗る男が、どんな奴か確認したいので。その前に、少々お待ちください。」


 部屋を出て、戻って来たお兄様……の腰に剣!?

 お父様も当然のように剣を(たずさ)えている。

 私の話、聞いていたよね?相手は王族かもしれないって。

 思わず二人を交互に見てしまう。


「心配するな、フローラ。相手が剣を持っていると聞いたから、我々も自衛の為に剣を持って行くだけで、目的は、話をするだけだ。犯罪者ならともかく、王族かもしれない者に、こちらから剣を向けはしない。」

「ですよね。」


 いくら脳筋のお父様でも、愚かな行動はしないよね。

 ひと先ず、ほっと胸をなでおろす。

 お父様の部屋を出て、アニュアス様のいる二階の客室へ向かった。


「中でお客様が、お待ちです。」


 客室の扉前には、私達が分かるように、サリーが待機していた。


 ノックをして扉を開けると、私達に気付いたアニュアス様が、椅子から立ち上がった。

 お風呂に入って清潔な服をまとい、身なりを整えただけで、見違えるような美丈夫になっていた。

 立ち姿は品があり、王子と言われれば、なるほど。とは思っても、記憶は蘇らない。


「ラース辺境伯、夜分、突然の訪問にも(かか)わらず世話になり、感謝する。困惑するとは思うが、私はフェイン国王の次男、アニュアスだ。」


 お父様は、アニュアス様の姿を、じっと見つめている。


「困惑、か。確かに。貴殿とは初対面、という印象しかない。正直、貴殿の言葉を信じられない。が、娘の言葉は信じられる。娘が調べて『存在消し』の可能性ありと結果が出れば、貴殿の言葉を信じて、王族として扱い、領地での生活を保障する。だが」


 アニュアス様の顔、僅か数センチ前。

 お父様の抜いた剣の先が、ピタリと止まった。


「そうでなかった場合は、虚偽罪と不法侵入罪で牢に入れる。」

「構わない。私は何も嘘をついていない。」


 アニュアス様は、剣を突き付けられても平然として、臆した様子は無い。

 お父様ったら、何をやらかしているの――――!!


「済まない、冗談だ。」


 お父様は、ふっと笑って剣を鞘へ戻した。

 いやいや、お父様、絶対本気だったよね。

 そんな言い訳通らないよ。不敬罪だよ。

 内心、動揺していたら、今度は、イヴァンお兄様が口を開いた。


「私も貴殿を信用できない。二度とフローラの部屋に忍び込まないと約束してもらえませんか。」


 イヴァンお兄様の手が、剣の(つか)を握っている。

 客室に入室した時から、ずっと。

 剣だけは抜かないで!と切に願う。


「今回は致し方なく、済まないと思っている。今後、部屋を訪ねる際は、必ずフローラに了承を得ると約束しよう。」


 イヴァンお兄様と、お父様の顔が、引きつった。

 イヴァンお兄様の柄を握る手に、力が入っている。

 剣は、剣だけは抜かないで!

 祈る、もう必死に祈った。心の中で。


「聞き捨てなりませんね。そもそもフローラの部屋に入ろうと考えないでください。」

「イヴァンの言う通りだ、婚約者でもないのに。」


 良かった、剣は抜いてない。


「私はフローラの婚約者だよ。しかも今日、私達は結婚する筈だった。さっき、今日が五月十日だと知って驚いたよ。残念ながら、今はそれすら忘れているのだろうね。」

「「「え!?」」」」


 忘れている、いない、のレベルを超えている。

 私達家族全員、情報処理能力が追いつかない。

 私が王子らしき人と婚約!?しかも今日、結婚!?


 まさか。だって私、基本、薬草採取と調薬にしか興味のない、領地引きこもり令嬢よ?

 それに、結婚するにしては準備が皆無だし、お祝いムードすら無い。

 あと少ししたら、いつも通り普通に寝るところだった。


「質問ですが、フローラは社交シーズンでさえ、ほぼ領地で過ごしています。秘薬の納品で宮殿に訪れても、担当者以外には出会わないようにされて、そもそも王子と出会う機会がないのに、何をどうしたら婚約になるのですか?」


 流石イヴァンお兄様。

 私の疑問を代弁するような質問をしてくれた。

 お父様も頷いている。


 アニュアス様は何と答えるの?

 注目する私達家族。

 意味深に微笑むアニュアス様。


「ん―――……思い出せば全て分かるよ。」


 あ。これ、面倒くさいって思ったな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外部サイトOFUSEにて、イメージイラストを投稿しています!→OFUSE・アシコシツヨシ
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ