表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/62

6年1組 02番 井口みや子

6年1組 02番 井口みや子



 私は今週の土日に、私は家族で旅行に行きました。


≪この場合『私は』は一回ですね≫


 そして私たち家族は、山に囲まれた、空気のキレイな場所(部屋はきったない)に宿泊しました。


≪汚いとかは言わなくて良いです≫


 旅館に着いたら荷物を整理して、まずはお母さんと一緒に、源泉たれ流しの温泉に入りました。


≪たれ流しは有害物質に対する言い方だよ≫


 お風呂から帰ってくると、夕食の時間でした。さっきまで生きていた魚をその場で生きてない状態に変え、生ぬるい温度で食べる料理(刺身)でした。


≪その説明はどうなんでしょうか≫


 あとは、小魚の踊り食いもありました。噛むたび口の中で小魚の命が次々失われて行くというコンセプトの料理です。それもすごく美味しかったです。


≪そんなコンセプトではないです≫


 それと、嬉しかったこともありました。食後にお茶を飲んでいたら、なんと、まるでボウフラみたいな形の茶柱が立っていました!


≪比喩がキモすぎる≫


 すごく幸せな気分になりました。


≪ボウフラなのに≫


 楽しかったです。


≪よかったね≫



────────────────────────



【先生のひとこと】


表現がきしょいので、もっと日本語の美しさを学びましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はまった
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ