表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
週一お題SS集  作者: 雨鬥露芽
恋愛もの
4/10

191101【こたつ】こたつの日

2019年11月01日。お題は「こたつ」。

「で、お前はいつになったら準備できるんだ?」


それは日曜の午後1時。

待ち合わせ場所に一向に来ない彼女を迎えに家に行くと

大きな大きなかたつむりに出迎えられた。



《こたつの日》



「早かったねえ」


栗色のふわふわした毛を跳ねさせて彼女が言う。

暖房の効いたワンルームの彼女の部屋。

こたつから出てる顔を見れば化粧すらしてない。

というか、準備しようとしていた形跡がない。

どっちかというと、帰って来てからそのまま、みたいな光景だ。


「準備がまだ終わってないって、言ってなかったか?」


終わらないどころか始めてもいない、と指摘すれば

やわらかな雰囲気の彼女は笑顔を向けて。


「あはは、呆れた顔してる」


そんな顔にもなるだろう、そりゃ。


高三から2年ほど付き合ってる同い年の彼女。

最近はお互い忙しくてほとんど時間が取れない中で

ようやく時間が合わせられたから久しぶりのデートができると大学の課題を頑張って終わらせたのにこの有り様。

楽しみにしてたのは俺だけかって。


「帰る」

「待って待って行かないで!!」


踵を返すも飛んでくるのは声だけ。

いつものんびり自由な彼女だけど、いくら何でもこれはないだろう。

せめて出てきて引き止めてほしい。

っていうか、何かこたつに負けてるみたいで悔しい。


「ね、もう少しだけここにいよ?」

「やだ」

「外寒いでしょ? あったまろ??」

「別にいらない」


正直拗ねている。

そんなにこたつが好きならこたつの中にずっといればいいんだ。

一人で使うには少しだけ大きいそのこたつに嫉妬して

もう本気で帰ってやろうと歩みを始めた瞬間だった。


「ケーキもあるよ!!」


ピタリ――


反射的に脚が止まった。


「食べたがってた駅前のあのケーキ!」

「本当か?」

「本当!! 冷蔵庫の中に!」


キッチンの隣にある小さな冷蔵庫を開けると確かに入っている。

薄いピンクのおしゃれな箱には『本日中にお召し上がりください』というシール。

販売日の欄には今日の日付が書いてある。


並ばなきゃ買えないはずのあのケーキを、今日買った?

今あそこにいるこたつの虫が?

……どういうことだ?


「ね? あとで食べていいから」

「今じゃなくて?」

「今は、一緒にこたつむりごっこをするんだよ」


少し端に寄ってほらほらと自身の隣を手で叩いて

まるで俺にそこに入れと言うように

爛漫な笑顔を向けてくる。


「ああはいはい、わかったよ。やればいいんだろやれば」


呆れながら荷物と上着を置いてそこに入る。

少し窮屈なその空間と、はみ出た足との気温の差。

そこでようやく、不可解だったこいつの行動の意味がわかった。


「えへへ、こんなに近くなったの久しぶりだね」


すぐそばにいる彼女が、少しだけ赤い顔でそんなことを言う。

こたつのスイッチなんか入ってないくせに。

何も考えてない顔して、用意周到で。


「お前、わかってるのかよ」


負けたような気持ちを隠してキスをすれば

彼女はいつもと変わらない調子で「大好き」なんて嬉しそうに笑う。


ああもう、勝てない。


「いつから計画してたんだ?」

「何のこと?」


とぼける彼女にため息をついて引き寄せて抱きしめる。

閉じ込めた彼女の体温。

こんなのいつぶりだっけなんて、今更すごく実感してきて。


「こんな日もいいでしょ?」

「そーだな。そういうことにしておいてやる」

「うん!」


えへへと笑う彼女にもう一度キスをして

長くなりそうなこたつの中の時間を満喫することにした。

END

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ