表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほーほけきよ2020年5月  作者: ほけきよ
3/31

5月3日 春惜しむお菓子食べなくても死なぬ

0時起床。

妻から赤ちゃんの世話を引き継ぐ。


妻が将来が心配と言って泣く。

どういうことか聞くと、義母のことが心配とのことだった。


0時半ミルクをあげる。


2時くらいまで大人しかったがめちゃくちゃ泣き始める。


2時半オムツ交換。


3時ミルク。


3時半オムツ交換。


なかなか寝付かないのでずっと抱いていた。


4時半頃赤ちゃんが寝たので仮眠。


5時頃赤ちゃんがめちゃくちゃ泣く。


5時半ミルク。

妻と赤ちゃんの世話を交代する。


6時寝る。


10時起床。


オムツ交換。


赤ちゃんめちゃくちゃ泣く。


12時昼飯、素麺。


12時半ミルク。


オムツがズレてお尻が出ていたので交換する。


妻昼寝、赤ちゃんも寝ていた。


義母が作ったゼリーを食べる、青リンゴ味。


15時半沐浴。

今日の沐浴では赤ちゃんは大人しく、むしろ気持ちよさそうにしていた。


16時ミルク。


だらだら。


17時半夜飯、肉じゃが。

妻と義母には味噌汁がついていた。

味噌汁が2杯分しかないようだったので譲ったのだが、その後の話から察すると味噌汁はまだあったようだった。


妻から、最近お菓子食べてないけど大丈夫?と心配される。

そういえばお菓子やフライドチキンを食べてないことに気づいた。

最近はずっと部屋にいてあまり動いてないから味が濃いものを欲してないのかもしれない。


義母が作ったゼリーを食べる。

マンゴー味。


19時半就寝。

赤ちゃんの世話は妻と義母に任せる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ