表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

光の夜

 夜の街は、昼間のにぎわいが嘘のように静まり返っていた。

 昼のランチからの帰り道、俺とセリさんは駅から少し離れた住宅街の道を並んで歩いていた。


 薄暗い通り。等間隔に並ぶ街灯が、ぽつり、ぽつりと夜を照らしている。

 セリさんの横顔をちらりと見るたび、胸が少し高鳴った。

 ……名残惜しい。こんな時間が、ずっと続けばいいのに――

 そんなことを考えていた、その時だった。


 ――ブォンッ。


 低いエンジン音が背後から近づいてきたかと思うと、急なタイヤの悲鳴が夜の静寂を切り裂いた。


 反射的に振り返った瞬間、ヘッドライトのまぶしい光が目に刺さる。

 視界の端で、小さな子どもが車道に飛び出しているのが見えた。


「危ないっ!」


 考えるより先に体が動いていた。

 俺は子どもを突き飛ばすように抱え、道の端へ。――その直後、

 鈍い衝撃が背中を叩きつけ、視界が白くはじけた。


 世界がぐにゃりと歪む。地面に叩きつけられた痛みで息が詰まった。

 血の気が引いていくのが分かる。


「佐伯さんっ!!」


 セリさんの叫びが、夜の空気を震わせた。

 その声を聞いた瞬間、少し安心してしまった自分がいた。



 視界がぼやけていく中、俺は信じられないものを見た。

 セリさんが俺のそばに膝をつき、両手を俺の体の上にそっとかざした。


 次の瞬間、柔らかな金色の光が彼女の掌から溢れ出した。

 光は俺の体を包み込み、痛みが――溶けるように消えていく。


 まるで、夜の冷たい空気の中に、春の陽射しが差し込んだみたいだった。


「お願い……消えないで……」


 震える声。

 彼女の瞳が一瞬、淡い金色に輝いたように見えた。


 まぶしさと、心地よさと、理解できない現実。

 すべてが混ざり合い、俺の意識はそこでぷつりと途切れた。



 目を覚ますと、見慣れない天井があった。

 どうやら病院のベッドの上らしい。点滴の針が腕に刺さり、外の光はすでに朝になっている。


 駆けつけた医師が言ったのは、信じられない言葉だった。


「打撲と擦り傷だけです。奇跡的ですよ。あの状況なら、骨折しててもおかしくなかったのに」


 奇跡――か。

 俺にはあの夜、奇跡なんかじゃない“何か”が見えていた。



 病室のドアが静かに開いた。

 セリさんが、少しぎこちない笑顔を浮かべて立っていた。


「……よかった。本当に、無事で」


「セリさん……」


 俺はあの光景を思い出す。

 夜の道、金色の光、彼女の震える声。


「あのとき……セリさん、何を……」


「……っ!」


 一瞬、彼女の肩がぴくりと震えた。

 でもすぐに、いつもの柔らかな笑みを取り戻す。


「きっと、運がよかったんですよ。……本当に、よかった」


 そう言う声は少しだけ、かすかに震えていた。

 俺は、それ以上何も言えなかった。



 ――あの夜、確かに見た。

 あれは……“普通の人間”のものじゃなかった。


 胸の奥に、小さな違和感と確信が静かに根を下ろしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ