表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

#シン・仮面ライダー の敵は誰なのか? 考察

作者: 宇賀神遊馬

いよいよ『シン・仮面ライダー』が、2023年3月17(金)18時より全国最速公開 同年3月18日(土)全国公開となる。


さて、予告篇を見ても、蜘蛛男が登場する位で、敵組織の名前も目的も不明だ。


最初に仮面ライダーがTV放送されたのは1971年、第二次大戦が終結した1945年から、たった26年しか経っていない。ナチス・ドイツの幹部連中がまだ現役世代だった頃(人類を月へ送ったサターン・ロケットの開発者であり、V2号ロケット開発者のフォン・ブラウンが現役)だから、世界征服を目的としたナチス・ドイツのような闇組織ショッカーに、まだリアリティが感じられる時代だった。


しかし、2023年、令和の今となっては、世界征服を目指す敵というものにリアリティが無くなっている。


庵野秀明は、とてつもなく難しいことに挑戦しようとしていると思う。


シン・仮面ライダーの敵は、世界平和を目的とした正義の組織ではないだろうか?


そうすると、仮面ライダーの戦う理由が、とんでもなく奥深いものになってくる。


或いは、シー・シェパードのようなエコ・テロリストや、ヴィーガンであってもいい。


肩書が正義の組織に対して戦いを挑む仮面ライダー、これは令和の時代にふさわしいのではないだろうか?

第二次世界大戦中にナチスの秘密兵器、超重戦車マウスでモスクワ攻略へ行く小説 『破壊不可能』完結しました。こちらもよろしくお願い致します。

https://ncode.syosetu.com/n2369ho/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ