表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

2.遭遇

 悲鳴は前方から聞こえた。タロウは悲鳴がした方に走る。そこに若い男たちがいて、そのうちの一人が、地面をのたうち回っていた。確認すると、男の顔が半透明の液体で覆われている。スライムだ。液体の中に浮かぶ赤い球体が目玉のように動いていた。

 他の男たちは、剣を構えたまま、戸惑っていた。どうやって助けるべきかわかっていない様子だ。このままではスライムに襲われた男は窒息してしまうだろう。


「……赤い球体を攻撃するんだ」


 振り返るとおっさんが立っていた。スライムの赤い球体はコアだ。あれを壊せば、スライムを倒すことができる。


「そんなことわかってるわ!」と男の一人が怒鳴った。「でも、失敗したら、タケちゃんを殺しちまうだろ!」


 確かに、斬るのに失敗したら、タケちゃんの顔にクリティカルなダメージを与えることになる。それだけは避けたい。


「なら、俺がやろう」とおっさんが剣を抜いて構える。

「はぁ? おっさんに何ができるんだよ」

「安心しろ。俺は勇者だ」


 勇者なのか? タロウは改めておっさんを観察する。佇まいからは想像できない。しかし、おっさんの顔には自信があった。若い男たちも判断に迷っている。その間に、おっさんは若い男のそばに立って、剣を構えた。


「食らえぇ!」


 おっさんが剣を振り下ろした。剣先が球体にあたるところで、スライムの球体が剣をかわす。剣はその勢いのまま、タケちゃんの顔に刺さった。


「あっ……」というおっさんの声が、洞窟内に響いた。スライムの体が赤く染まり、タケちゃんの体が痙攣して動かなくなった。


「おい、てめぇ、何してくれてんだぁ!」


 若い男たちが鬼の如き形相で迫る。おっさんは剣を振って、若い男たちをけん制した。


「冒険には犠牲がつきものだ」

「んだと、ごらぁ!」


 若い男の一人が剣で襲い掛かる。おっさんは、その剣をいなし、男の腹を斬った。腹を抑えてうずくまる男。血だまりができる。


「お前」と残った男が畏怖の念を露わにした。「頭、いかれてるんじゃねぇか?」

「俺は、勇者だからな」


 タロウは、自分の予想が正しかったことを理解した。このおっさんに関わってはいけない。そのとき、ぬめりとした液体が頬を濡らした。見上げると、天井にスライムが張り付いていて、襲い掛かってきた。タロウは、とっさに体をそらし、スライムの攻撃をかわした。


「うわあああああ」と若い男の慌てる声が聞こえた。男の体に、別のスライムがくっついていた。


「慌てるな!」とおっさんが叫ぶ。「俺が、倒してやる!」

「止めろぉ! 来るな!」


 男が洞窟の奥へと逃げる。


「待て!」


 おっさんが男を追いかけた。

 タロウはその場から動けなかった。


「これがダンジョンか……」


 やはり、一筋縄ではいかない場所のようだ。なんて達観している場合ではない。足元にうごめく影。スライムが2体、タロウを狙っていた。


「驚いてばかりもいられないな」


 剣を抜いて構える。冒険大学校に入るため、スポーツチャンバラで剣の技術は磨いていた。しかし、実践は初めてだった。ちゃんとできるだろうか。いや、ちゃんとやるしかない。

 スライムが襲い掛かってきた。タロウは、バッターよろしく、スライムのコアを狙って、剣を振った。剣から伝わる重い感触。刃がコアに触れ、コアを裂いた。


「よしっ!」


 地面に転がった真っ二つのコアを見て、タロウは自分の剣が、この場所で通じることを確信した。しかし、その一瞬の喜びが油断につながる。もう一体の攻撃を許してしまった。気づいたときには、タロウの顔はスライムの体に包まれていた。


(くそっ!)


 水中にいるような感覚。息をしたくてもできない。このままでは窒息してしまう。必死に振りほどこうにも、スライムの体はとらえどころがないから、はがすことができない。


(――死ぬッ)


 と思った瞬間、強烈な光がタロウの目を襲った。見知らぬ男が立っていた。40代くらいのたれ目の男。男はジェスチャーで落ち着くように促していた。タロウは頷き、抵抗するのを止めた。男は座るように合図したので、タロウはその場に座った。男がタロウのそばに立つ。

 タロウは息が限界だった。視界が白くなり始めた瞬間、顔を覆っていた液体が弾け、液体地獄から解放された。男が、スライムのコアを握りつぶしたのだ。

 タロウの体は空気を求めた。大きく息を吸って、肺に空気を送る。が、血の臭いにせき込んでしまう。


「大丈夫か」と男がタロウの背中をさすった。

「ありがとうございます。大丈夫です」


 タロウは呼吸を繰り返し、気持ちを落ち着けた。そこで、もう一人男がいることに気づいた。40代くらいで厳めしい顔つきの男。男は死んでいる兄ちゃんたちのそばに立ち、状況把握に努めているように見えた。

 落ち着いてきたので、タロウは彼らに話しかけた。


「あなた方は?」

「俺たちは冒険者だ。と言っても、『闇』の冒険者だが」

「なるほど。それじゃあ、あなた方が先輩ってわけですか?」

「ああ」男は辺りを見回す。「血の臭いで、スライムが集まってくる。ここはいったん、離れよう」

「はい」


 男たちとともに、足早にそこから離れる。


「お前、名前は?」とたれ目の男が言った。

「タロウです」

「そうか。俺はアキトだ。で、こいつがジン」

「あいつらは斬られたみたいだけど、何があった?」とジン。

「はい。全員で、5人いたんですけど、そのうちの1人がスライムに襲われていて、勇者を名乗るおっさんが剣で倒そうとして、そのままざくりといっちゃいまして。それで、喧嘩が始まって、もう1人、おっさんが殺しました。そして、俺ともう1人がスライムに襲われて、おっさんが逃げるもう1人を追いかけていきました」

「『勇者病』か……」とジンが神妙な顔で言った。

「勇者病、ですか?」

「ああ。神の声が聞こえたとかで、自分を勇者だと思い込む、ある種の病さ」

「それなら、聞いたことがあります。ダンジョンが出現し始めた頃から、発症する人が増えたとか」

「そうだ」

「それで、他の奴らはどこに行ったんだ?」

「多分、こっちの方に逃げたと思うんですけど」


 おっさんたちが逃げた方向と同じ方向に向かって歩いていた。


「俺たちもこっちから来たぞ。ってことは、あそこで左の方に進んだな」


 前方に分かれ道があった。アキトたちが、小走りで左の道に進む。そして、見つけた。道の途中に倒れている二人を。若い男の方は胸を斬られ、おっさんの頭をスライムが覆っていた。スライムの体は赤い。


「剣で倒そうとしたんだな」とジン。「そんなことしなくとも、冷静にスライムの中に手を突っ込んで、コアを潰せばいいのに。この階層のスライムなら、それで倒せる」

「そう、なんですね……」


 タロウは、対処法を知らなかった自分を恥じた。もう少し、勉強してからダンジョンに挑むべきだった。

 ジンが剣を抜く。見上げる天井に、スライムがいた。


「ここにもスライムが集まってくる。戻ろう」


 三人は分かれ道まで戻ってきた。


「タロウと言ったか」とアキト。

「はい」

「お前は、これからどうするんだ?」

「……どうすればいいんですかね?」


 正直、知識と経験が無いので、何をすべきかわからなかった。


「なら、俺たちと一緒に行動するか?」

「はい。お願いします」


 こうしてタロウは、アキトさんたちと行動することにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ