表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/54

8:女神の──神の"特別"になどなってたまるか

「僕の魅了ってね、体質みたいなものなわけ。だから、かかるのが普通なのね。

 それで、かからないときっていうのは、僕がかけてないだけ。ほら、あの、誰だっけ?」

「神官長と司祭でしょうか」

「あ、たぶんそれ。あの人達には、かからないようにしてあげたの」


 だって、話が進まないでしょ?と笑うイルディアに、アルストは悪寒を覚えた。


「……そのご慈悲、ぜひとも他の神官にも分け与えていただきたいところでしたが」


 イルディアの主張を信じるのであれば、他の神官達が魅了状態に陥ることを知っていたはずだ。


 ならば、そこに意図的なものを感じざるを得ない。

 しかし、イルディアは「あれは事故だよ」などと言う。


 アルストは寸前のところで溜め息を飲み込んだ。

 このままでは、腹の底が溜め息でいっぱいになってしまいかねない。


「君に効かなかったから、そういうことになったのかと思って」

「そういうこと、とは?」

「んー、だからさぁ、なんていうか。魅了対策とかしたのかなぁって」


 なるほど。アルストはイルディアの言葉に納得し──なかった。

 対策されるような体質だと思うのであれば、尚更、防ぐべき、あるいは手立てを講じて然るべきではないか。


「だけど、君だけが例外だったみたい」


 イルディアは肩を竦めたが、その顔は笑っていた。


「君がその、何神官?」

「高位神官でしょうか」

「そう。それ。だから、効かないのかと思ったけど……違うみたいだね。君だけ、特別だ」


 イルディアは、笑みを深めた。

 しかし、アルストの顔には笑みなど浮かばない。


 それどころか、アルストは内心げんなりしていた。


「ご冗談を。偶然でしょう」


 女神の──神の、"特別"になどなってはならない。

 そのような大それた──もとい、面倒くさい事態に巻き込まれたくなどなかった。

 しかし、イルディアは笑う。


「まさか。僕が間違えるわけないよ」


 一体その自信はどこから来るのか。

 アルストは緩やかに首を振った。


「いいえいいえ。私め程度にそのような。

 仮にそうだとしましょう。召喚の術を施した者に限定されているのではないでしょうか」


 そうでなければ、非常に厄介だ。

 アルストは自然と頬が引きつるのを感じた。

 だめだ、だめだ。このままでは、面倒ごとが離れる気配がしない。


 しかし、アルストの気持ちなど何処吹く風。


 イルディアは、天使のように愛らしい笑みを浮かべた。


「ううん。君が特別なんだよ」


 こんなにも嬉しくない"特別"があるだろうか。


 アルストは夜通し説得を試みる決意をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ