表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/54

7:美しさに右も左も白も黒もないんだからね!

「え? 僕、全然呼んでないんだけど。用事ないし」


 案の定、イルディアは不思議そうに目を丸くした。

 女神の寝所へと続く長い廊下を抜け、辿りついた先でくつろぐ姿にアルストは溜め息をついた。

 豪奢な寝台の上、薄く開いた天蓋から覗く姿は、確かに見目ばかりは美しい女神。


 この上なく麗しいとはいえ、アルストにとっては天災にも等しい。


「私にはございます」

「えぇ? それで嘘ついて入ったの?」

「はい」

「意外と強引なんだね」


 うつぶせになっていたイルディアは、ゆったりと上肢を起こした。

 白い衣からすらりと伸びた脚が見えている。

 近付けば近付くほど、アルストは(なぜ、これで男なのか)と嘆きたい気持ちになった。


 せめて女だったら、もう少しは我慢できたような気がしたのだ。


(……いや。やっぱり無理だな)


 アルストは男女平等主義だった。


「イルディア様。お聞きしたいことが──」

「いいよ。改まらなくても。僕の前だけなら、君だって叱られないでしょ?」

「お聞きしたいことがあります」

「え、無視?」


 いい度胸じゃん、と。

 イルディアは身を起こして座り直した。


 寝台へと繋がる階段前に膝をついたアルストは、形式を守って顔を伏せた。

 女神に直接の視線を注ぐことは、本来ならば失礼な振る舞いだ。

 今更、アルスト側に女神への敬意も何もなかったが。


「何故、同行者に私をご指名なさったのでしょうか。私は一神官にございます。

 身に余る光栄ではございますが、不相応のお役目を果たす自信がございません」


 ──そう。

 アルストは高位とはいえ、一神官。

 神官長でもなければ、司祭でもない。

 確かに呼び覚ましたのは彼だったが、そこには召喚以上の役割などあろうはずがなかった。


 もしあったのならば、アルストは引き受けもしなかった。


「あー、うん。そうなの? よくわかんないけど、神官って順位とかあるの?」


 イルディアは退屈そうに首をかしげた。

 確かに神官内の事情など、女神──もとい神であろうイルディアには無関係。

 アルストは頭を下げたまま、言葉を再開した。


「はい。下位、中位、高位、神官長、司祭となります」

「かいちゅうい?」

「下位と中位にさほどの区別はございません。彼らは総じて、神官と総称されます」

「高位って?」

「私めのような術使用の許可を得た者や儀式を任される者、神官長の補佐を務める者などがおります」

「ふーん」


 イルディアは素っ気ない。

 あまり興味がない様子だった。


 アルストは内心焦った。

 他の者達に、関心を向けてもらわなければならない。

 だというのに、だ。


 イルディアは、まるで無垢な子どものようだ。

 アルストの意図を察するどころか、不思議がっていた。


「……高位と言えども、たかだかいち神官である私めには、あまりに荷が──」

「──いいんだよ。君じゃないとダメなんだから」


 言葉を遮られたアルストは、すぐ近くに白い足先が見えていることに気がついた。

 今し方まで、そこには何もなかった。音も聞こえてはいない。


 ハッとして顔を上げたアルストは、空中に立っているイルディアの姿に目を奪われた。


 白い室内に差し込む月明かりの中に佇む姿の、なんと美しいのだろう。

 彫刻のような整った輪郭。なめらかな肌。

 絵画のような美しい色彩。ほっそりとした体つき。


「僕が君を選んだの」


 アルストは時間が止まったかのようにすら思った。

 声を聞きながら、心臓が跳ね上がる心地がしている。


「……それは、ありがたき幸せには存じますが──」


 アルストは尚も断ろうと試みた。

 しかし、眼前で屈み込まれたせいで言葉を途切れさせてしまう。


「君しかいないんだよ」


「だって、君は僕の魅了が効かないんだからね」



 にっこりと笑うイルディアに、アルストは言葉を飲み込んだ。





(お前が男だって言うからだろ……!?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ