表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/54

5:やめてくれ、まさかそんな、ありえない

「は?」


 アルストは、低い声と共に顔を上げた。

 壇上には、少女が──違う。少年が立っている。いや、立っていない。

 立った姿勢のままで、浮いている。


 息を飲む音がした。

 他の神官達だ。


 周囲がざわついたのは数秒。


 腕を組んで宙に浮いているイルディアは、憎たらしいほど美しい笑みを浮かべていた。

 アルストは、二度と同じ言葉を聴きたくないと願った。


「もう一度だけ言うね。

 ……アルスト──アルスト・ヴァミング。あなたが補佐を務めなさい。

 さすれば余りなく天のご慈悲を運び、甘やかな安寧とゆりかごの如き平穏を約束しましょう」


 今、何と言った。


 同行しろと言ったのか。

 神も情けもないのか。いいや、こいつが神なのか。


(──クソッ、どうなってんだよ)


 アルストは歯噛みした。

 そもそも、アルストが神官を目指したのは"安定しているから"だ。

 アルストには、神官になるだけの学力も魔力もあった。

 たとえ神官長にならなかったとしても、神官という職業は高給取り。

 決してなくなることのない職業であり、社会的な地位も高い。


 王都と独立したこの都──聖都から出る気など、アルストには全くなかった。


 前方にいる司祭、そして神官長が振り返る。

 彼らの驚愕に染まった瞳に、アルストは舌打ちの一つでも出したい気持ちになった。


(驚きたいのは俺の方だよ!)


 この場で言われてしまえば、拒否権などない。

 あるのは、限りなく本心とは異なる定型文。


 アルストは緩やかに立ち上がり、そして深々と一礼をした。


「──有り難き幸福に目も白む思いでございます。このアルスト、必ずや女神イルディア様の──」

「アルスト」

「……お心のままに」


 女神という単語が気に入らなかったのだろうか。

 名前を呼ばれたことで咎めを受けたと感じたアルストは、すぐに定型文を差し替えた。


(……クソっ、最悪だ……)


 深々と頭を下げたまま、アルストは床を睨みつけるしか術がなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ