表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/54

はじまりはじまり

 アルスト・ヴァミングは、神官と呼ばれる職の男だ。

 十の頃より学びを重ね、主席として駆け抜けたアルストは、

 二十歳を迎える前に高位神官の座を勝ち取った。


 かつて神童と呼ばれた男のもとに舞い込んだのは、救いの女神を呼び出せとの指令であった。

 神官長補佐がしきりにアルストの顔色を窺う。

 アルストは、二十二歳にして次期神官長候補であったからだ。


 この国の聖職者のトップ──"司祭"より、直々に持ち込まれた依頼を

 こなせないなどとはあってはならない。

 正しい手順さえ踏めば、そして正当な手段と膨大な魔力さえあれば、

 女神の召喚に成功した例は過去にも存在する。


 本来であれば有事の際、神官長が司祭に許可を求めて行われる儀式だ。


 異例の命を受けたアルストは、事態が切迫しているのだろうと察した。

 優秀な神官として、トップの命を果たさない訳にはいかない。


 何より、手順と手段と魔力──必要な三つの要素を兼ね備えている高位神官が、

 女神の召喚に失敗するなど、あってはならなかった。



 だから、そう──アルストは、非常に焦っていた。






 複雑な文字と模様から成立する魔法陣。

 その上に舞い降りてきたのは、それはそれは美しい女神であった。


 太陽の光を受けて輝く煌びやかな金の髪。透き通るような白皙の肌。

 目元に影を落とす長い睫毛。整った輪郭。桃色に色付いた唇。

 ほっそりと伸びた四肢に手指。黄金を思わせる純粋な金を溶かした瞳。

 華奢な身に纏うのは純白の衣。


 大層美しい女神の前に傅いたアルストは、「救いの女神よ──」と定型文の口上を述べようとした。

 だが、それを遮ったのは他ならぬ女神その人。


「──やめて。そういうの。好きじゃない」


「あと、面倒だから先に言っておくけど」


「僕が綺麗なのはわかるけど、誤解しないで」


「ちゃんと男の子だから」





 仁王立ちになった女神からの言葉に、

 アルストは「はあ!?」の一言を必死に飲み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ