表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/221

#72

――ホワイト·リキッドでパーティーが行われている頃。


ジャークとその家族が殺されたことを知ったスパイシー·インクの幹部たちは、社長であるレカースイラーに呼び出されていた。


要件は当然、ジャークたちを殺した犯人のことだったが。


誰もその目星がついていないという報告で、集まりは解散となった。


全員がレカースイラーに頭を下げ、その場を立ち去ろうとすると、彼は幹部らに向かって口を開く。


「お前たち全員、私に何か隠しているなら、今のうちに言っておいたほうがいいぞ」


静かながら威圧感のある声。


だが幹部たちは身に覚えがないといった態度を取り、レカースイラーの前から去って行った。


部屋に残されたレカースイラーは、そんな去って行く幹部らの背中を見て呟く。


「……本当に、今のうちなんだがな……」


その後、幹部たちはバラバラに帰って行った。


髪を一つに束ねた三つ編みの女性――ベヒナもまた部下の車に乗ってその場を後にしようとしたが。


彼女のことを、細身の目つきが悪い男――チゲが誘う。


「少し、話をしないか?」


「そうだな。私もそう思っていたところだ」


ベヒナは部下に自分はチゲの車で帰ると伝え、彼の誘いに乗った。


彼女がチゲの乗る車に近づくと、彼は助手席のドアを開ける。


「あら優しい。ありがとね」


「フンッ、当然のマナーだ。早く乗れ」


そんな紳士な態度に、ベヒナは表情をゆるませていた。


彼女には、普段から女遊びなどしないチゲが、自分にしかこういう真似をしないことを知っている。


ただ、それが恋愛的なものなのかは彼女にも測りかねていた。


しかし、正直こうやってエスコートされるのは気分が良い。


ベヒナはそう思いながら助手席に腰を下ろした。


「ジャークはいい奴だった……」


それから車を発進させ、チゲがハンドルを握りながらそう言った。


ベヒナが黙っていると、彼は言葉を続ける。


「お世辞にも上品とはほど遠く、粗暴なところはあったが。あいつほど会社や家族を大事にしていた奴を、私は知らない……」


「同感ね……」


寂しげに答えたベヒナ。


どうやら二人共、殺されたジャークに対して、ただの同僚以上に想っていたところがあったようだ。


レカースイラーの前で見せなかったが、今のチゲの表情には怒りの色が浮かぶ。


「なあ、ベヒナ。あいつを殺した人間に、何か心当たりがあるんだろう?」


「心当たりというほどではないよ。ただちょっと気になったことがあっただけ」


「じゃあ、そいつを教えてくれ。あのバカの(かたき)は……私が必ず討つ」


チゲに訊ねられたベヒナは、自分が気になっていたこと――。


現在ホワイト·リキッド二号店で働いている、前の職場の知り合いについて話し出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ