表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/217

#58

だがそんなアルコール度数高いブラッディメアリーを、レカースイラーは一気に飲み干した。


まるでパーティーで盛り上がった若者がテキーラでも飲むように、グラスを空にする。


「もう、ちょっとは味わって飲んだらどうなの?」


「私がキツい酒は早めに片付けることを忘れたのか? いいから次はまとものなものを出せ」


「はいはい。でも、甘いのダメだったよね、あなた」


ジェラートは文句を言われながらも、次のカクテルを作り始めた。


今度はシェイカーを使わずに、ステアと呼ばれるミキシンググラスを使用して作るカクテルを手際よく準備している。


レカースイラーはそんな彼女から目を離さずに、静かに話し出す。


「お前の店から犯罪者が出たらしいな」


「うん? あぁ、そうみたいだね」


まるで他人事のように返事をしたジェラートは、作り終えたカクテルをレカースイラーの前に出した。


グラスには無色透明な液体の中に、切り分けられた小さな玉ねぎが見える。


「今度はギブソンか」


レカースイラーはそう呟くと、グラスを手の取った。


彼の口にしたギブソンとは、ウォッカギブソンのことだ。


ウォッカギブソンとはジンベースのカクテルで、マティーニとほぼ同じレシピだが。


マティーニがオリーブを添えるのに対して、ギブソンはカクテルオニオンを用いる。


グラスを手に取ったレカースイラーは、液体の中を漂うオニオンを眺めながらも思い出す。


ウォッカギブソンのカクテル言葉は“隠せない気持ち”だったことを。


「あれ、飲まないの? せっかくあなたのために作ったのに」


レカースイラーが口にせずにグラスを置くと、ジェラートは少しムッとして不機嫌そうな顔をしながら文句を言った。


妖艶(ようえん)な雰囲気の持つ彼女らしかぬ、まるで少女のような可愛らしい表情だ。


そんな彼女に対し、レカースイラーは無愛想に返事をする。


スパイシー·インク(うち)の連中が、私に隠れて何やら騒いでいる。(みょう)なことを考えているなら、今のうちにやめておけ」


「妙なこと? そんなこと、これまでの人生で一度だって考えたこともないけどなぁ」


「フン、そうやって(とぼ)けているうちはまだいいが、実際に何かすればお前はこの店ごと島から存在を消されるぞ。スパイシー·インク(うち)の会社はな。お前が思っている以上に甘くない」


「フフフ、おかしなこと言うね。私は妙なことなんて考えないよ。いつだって愛について考えてる」


ジェラートがそう言うと、レカースイラーはカウンター席から立ち上がった。


彼が動き出すと、側のテーブルに腰かけていたスーツ姿の男たちも立ち上がり、その後ろに並ぶ。


「もう帰っちゃうの?」


「最初の一杯でかなり酔ってしまった。今日はもう帰ることにする。支払いは――」


「ツケでいいよ。でも、次に来たときは残さず全部飲んでね」


ニッコリと微笑むジェラートに、レカースイラーはフンッと鼻を鳴らして店を出ていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ