表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/217

#52

――バニラたちが脱出したスパイシー·インクのビル内で、部下を連れて戻ったジャークは苛立っていた。


そこら中に転がっている部下の死体を見ては壁を蹴り、八つ当たりをしている。


「なんだよッ! なんなんだよッ! あの子供(ガキ)どもに仲間がいたのかッ!? あんッ!?」


せっかく捕まえたストロベリーとモカには逃げられたため、組織の幹部としての面子が丸潰れだと、誰に言うでもなく一人暴れ回っている。


そこへ騒ぎを聞きつけた他の幹部――スーツ姿の女性べヒナと、同じくジャケット姿のチゲが現れた。


ベヒナは一つに束ねた三つ編みを振りながらジャークを見て(あき)れ、チゲのほうはその細い目を緩めて笑っている。


「いつまで物に当たっているんだ? そんなことしても、お前の不始末はなかったことにはならないぞ」


「うっせぇなッ! わかってんだよ、んなこたあよッ!」


しびれを切らしたベヒナがジャークを(たしな)めると、彼はさらに苛立ったが、物に当たるのは止めた。


肩で息をしながら身を震わせている彼の背中を見て、チゲが口を開く。


「じゃあ、どうする? お前が勝手に動いてこの(ざま)だ。ここまで広がった被害を、ぜひ社長に報告したいところだが。残念ながらそうもいかん」


「そうだな。こんなどうでもいい問題をわざわざ社長に報告したら、私たち幹部全員の責任になる」


チゲがジャークに嫌味を言うと、ベヒナが彼の意見に同意した。


どうやらその会話から察するに――。


スパイシー·インクの幹部たちは、社長であり、この人工島テイスト·アイランドの支配者であるレカースイラーに今回の騒動のことは伝えていないようだ。


ベヒナとチゲの会話を聞いたジャークは付けていたネクタイを外すと、それを放り投げて二人のほうへ振り返る。


そのときのジャークの顔には青筋が浮かび上がっており、(ひたい)にふくれ上がったその血管が今にも破裂してしまいそうに見えた。


「だからわかってるって言ってんだろ? 今回のことは俺がケジメをつける。てめぇらは手を出すなよ。他の連中にもそう言っとけ」


凄まじい形相しながらも、ジャークの口調は落ち着いたものになっていた。


そんな彼を見て、チゲが言葉を返す。


「言われなくともお前の邪魔はせん。むしろ手伝おうと思ったが、お前がそう言うならやめておこう」


「じゃあ、あんただけでやるんだね。それなら私は帰らせてもらう」


チゲに続いてベヒナも口を開くと、二人はその場から去って行った。


残されたジャークは、その内心でさっさと消えちまえと毒づくと、その場にいた自分の部下に向かって声を張り上げる。


「いいかてめえらッ! なにやってもいいからあの赤毛のガキを俺の前に連れて来いッ!」


ジャークの怒号が発せられると、彼の部下たちは、まるで蜘蛛(くも)の子を散らすように慌てて動き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ