表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/225

#176

両手を上げてファイティングポーズを取るバニラ。


対するレカースイラーも身構える。


体格的にいえば、どう見てもこれまでバニラが戦ってきた相手よりも小柄なのだが。


バニラは感じたことのない威圧感を覚えていた。


レカースイラーは特別なことはしていない。


彼はただ古武術を思わせる構えで、バニラの実力を試すかのように立っているだけだ。


「どうした小僧? せっかく立ち上がったのに、向かって来ないのか?」


そして、言葉を吐く。


挑発とわかっていながらも、バニラに選択肢はない。


先ほどと同じようにレカースイラーへと飛び掛かる。


マチャから教わったバニラの格闘スタイルは、空手や柔道をベースにした警察の逮捕術だ。


一般的な格闘技と逮捕術との違いは、格闘技は相手を破壊するためのものであり、逮捕術は相手を制圧するためのものだということだ。


バニラはただの殴り合いのスタイルから、レカースイラーを捕えるようなやり方へと自然と切り替えていた。


間合いの取り方や、踏み込みこそさほど変わらないが。


彼は手を伸ばし、相手の手首や指の関節を取りに動く。


レカースイラーの右手を掴み、その親指を下にして、手を外側にひねろうとする。


これは逮捕術の基本――二カ条という技だ。


スピードもパワーも当然トランス·シェイクで身体能力を向上しているバニラのほうが上のため、いとも簡単に技に入れたのだが――。


「ほう。こういうこともできるのか」


逆に手を取られ、そのまま背後へと回られてしまう。


手を掴んだはずのバニラは、反対に関節を取られる。


「くッ!?」


「その間合いの取り方といい。技を身体で覚えるタイプだな、お前は。だが、型どおりの技など私には通じないぞ」


「こんなんで勝ったつもりか? 取っ組み合いになればオレのほうが」


「こんな格好はしているが、プロレスなら私も得意だ」


レカースイラーは、いつの間のか両腕をひねりながら背後から語り掛ける。


バニラはなんとかそれをすり抜けて反撃に出ようとしたが。


次の瞬間に、彼の身体を宙へと浮いていた。


腕をチキンウィング·アームロックのようにきめられながら、プロレス技のタイガースープレックスのような状態で投げ飛ばされる。


「ぐはッ!?」


投げっ放し式で投げ飛ばされたバニラは、両腕を固定されていたために受身が取れず、そのまま屋上の床に叩きつけられた。


倒れながら(うめ)き、レカースイラーを見上げるバニラは、どうして自分がこうも相手に翻弄(ほんろう)されているのかが理解できないでいた。


「な、なんで……なんでだ? オレのほうが速いし、力もずっと上なのに……」


「それがわからんうちは、お前は一生私には勝てんぞ」


そして、先ほどと同じような構図となり、レカースイラーは再び両腕を組んでバニラを見下ろしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ