表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/218

#162

「マチャです。入りますよ」


ドアの取っ手を握ったまま訊ねると、中から「いいよ」という返事が聞こえてくる。


(おだ)やかな女性の声――ジェラートのものだ。


彼女の了承を得たマチャは、シリアルと一緒に部屋の中へと入る。


中に入ると、そこにはシリアルから聞いていた通りジェラートと彼女の兄であるグラノーラがいた。


グラノーラは私服だったが。


ジェラートはホワイト·リキッドの制服であるウエストコート姿だ。


「どこもケガはないみたいだね、マチャ。無事で何よりだよ」


普段通りの微笑みを見せるジェラート。


グラノーラのほうもマチャを見て笑みを浮かべている。


「ジェラートさんこそご無事で。……いきなりですが。この後のことなんですけど」


「うん。ちょうどグラノーラと話していたところなんだ」


ジェラートはマチャの傍に近づくと、グラノーラと話していたことを説明し始めた。


現在の状況はやはりマチャの想像していたように、スパイシー·インクのすべての社員が動いているようだ。


これまでの幹部が個々で襲ってくるのはわけが違う。


この人工島テイスト·アイランドすべてが敵になったと考えるべき状態だ。


ホワイト·リキッド一号店――本店はその圧倒的な数の力で半壊させられ、生き残ったのは偶然店にいなかった従業員たちのみ。


今もまだ街にはそこら中に警備服の社員たちが巡回しており、見つかればホワイト·リキッドと関わっていたというだけで拘束――または始末されるだろう。


ここからの反撃はかなり難しいと思われると、ジェラートは言う。


説明を聞いたマチャは思う。


それは話を聞かなくてもわかる。


自分が聞きたいのは、何故スパイシー·インクが――遊園地で襲ってきた幹部のボボティがバニラたちを狙っていたのかだ。


「あのジェラートさん」


「うん? どうしたのマチャ?」


「いえ、少し気になることがありまして」


だが、どうしてスパイシー·インクがバニラたちを狙っているのかが話題に出なかったため、しびれを切らしたマチャが自ら訊ねようとしていた。


その様子を見ていたシリアルは、その内心で驚いていた。


部屋の入るときからそうだったが。


マチャはノックもせず、今はジェラートが説明している最中だというの話の腰を折った、


ジェラートを(した)い、いつも敬意を表している彼女から考えられない態度だ。


それは部屋にいたグラノーラも同じで、マチャがどうしてそんなに焦っているのかを、兄妹(きょうだい)は不思議に思っていた。


そんな空気の中、マチャがジェラートに向かって言葉を続ける。


「奴らの幹部のボボティという男が言っていたんですが。どうしてだが、連中はバニラやダークレート、ストロベリーのことを狙っているようなんです」


「ふーん、そう」


「ジェラートさんは何か知ってるんじゃないですか?」


少し強い言い方で訊ねたマチャに向かって、視線をそらしたジェラートが口を開く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ