表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/221

#135

その後、バニラはすぐに退院が決まったが。


エンチラーダのほうはまだ怪我の具合が完全ではなく、病院に残った。


だが命に別条はないようで面会も許され、バニラは彼の病室に通い詰めるようになる。


今日は小熊のカカオを連れてきていた。


「よう、どうだ? 身体のほうは?」


「うん、もう大分良くなっているよ。すぐにでもここから出たいくらいね」


「おいおい、先生がまだ無理だって言ってるんだから、まだ退院できないだろ?」


「寝覚めてすぐに病室を飛び出したバニラに言われたくない」


「あ、あれはだってッ! お前が心配だったから……」


「フフフ、ありがと」


顔を赤くするバニラを見て笑うエンチラーダ。


その顔色を見るに、順調に回復に向かっているようだ。


カカオも嬉しそうに鳴いている。


見舞いの果物をテーブルへと置き、病室にあった椅子にバニラが座ると、エンチラーダが彼に訊ねる。


「ねえ……。訊きづらいんだけど、リコンカーン兄さんがどうなったのか知ってる?」


「えッ? あぁ……オレは詳しくはわからないけど……。たぶん、ホワイト·リキッド本店にいると思う……」


「そっか……」


兄のことが心配なのか。


エンチラーダの表情は浮かない。


バニラは何故自分を拳銃で撃ち、まるで虫けらのように扱った兄のことを心配するのか理解に苦しんだが。


やはりエンチラーダは優しいのだということで、リコンカーンに対する怒りを収めていた。


(それともエンチラーダが特別じゃなくて、兄弟や家族って……やっぱ、そういうもんなのかなぁ……)


自分にはそういう気持ちがよくわからない。


バニラは自分のことを好きな相手が好きだ。


拳銃で撃たれたり、ぞんざいに扱われたら、今のエンチラーダのような気持ちにはなれそうにない。


(あれ? ってことは……。もしエンチラーダが冷たくなったら、オレは……?)


そして、考えていると疑問が生まれる。


エンチラーダに冷たくされたら、自分は彼を嫌いになるのか。


その答えはすぐに出た。


嫌いにはならない。


きっと、どうにかしてエンチラーダの気持ちを理解しようと努力するだろうと。


だが、それでも上手くいかなかったら?


バニラがそんなことを考えながら難しい顔をしていると、エンチラーダが言う。


「どうしたの? そんな怖い顔をして?」


「いや、なんでもないんだけど。……やっぱオレに、考え事は向いてないみたいだ。頭が痛くなるし、結局答え出ないし……」


エンチラーダはそう返事をしたバニラへ微笑む。


「みんな同じだよ。僕だって、バニラが助けようとした人たちだって、みんなみんな、考えたって答えが出ないことはいっぱいある」


「そ、そうかな……」


「そうだよ。だからバニラ一人がおかしいわけじゃない」


何か励ましの言葉でもかけようと思っていたバニラだったが。


逆にエンチラーダから元気をもらっていた。


「ま、いいや。それよりもリンゴでも食べよう」


「もう、バニラは切り替えが早いんだから」


「いいじゃんいいじゃん。ちょっと面白いリンゴの切り方見せてやるよ」


そしてバニラはリンゴをナイフで切っていき、赤い羽根をした白鳥を作った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ