表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/224

#110

――マチャがバニラたちのもとを去った頃。


ストロベリーはジェラートたちホワイト·リキッドの従業員たちと共に、捕えたチゲの前にいた。


椅子(いす)(くく)り付けられ、手足はもちろん頭さえ固定された状態のチゲを見て、ストロベリーが得意気に声を張り上げる。


「ねえねえジェラートさん、あたしがこいつを捕まえたんですよ! 敵の幹部をこのあたしが!」


彼女たちがいる場所はホワイト·リキッドの本店の地下室。


ここへ来るまでの間に、何度も自分の手柄を口にし続けているストロベリーに、作戦の指揮を執っていたグラノーラや、彼の妹のシリアルも辟易(へきえき)している。


それでも実際に目標を捕えた彼女のことを含め、約一ヶ月で実力を付けたバニラ、ダークレートことは素直に認めていた。


ここまで使えるようになるとは思わなかった――。


それはグラノーラやシリアルだけでなく、ホワイト·リキッドで働く従業員たちの素直な気持ちだった。


「凄いね。偉いよストロベリー。あなたのおかげでこうやって、敵を捕まえることができた。お手柄だね」


「ワッハハッ! もっとッ! もっともっと褒めてくれていいんですよ!」


そんなストロベリーに呆れることなく、何度も彼女のことを褒め続けているジェラート。


その場にいた従業員全員が、さすが子供の扱いが上手いと、(あき)れながらも感心していた。


「ねえねえジェラートさん。こいつを痛めつけていい? 殺さなきゃなにしてもいいでしょ?」


「ストロベリーはどうしてこの人を痛めつけたいの?」


訊ね返してきたジェラートに、ストロベリーは顔をムッと強張らせる。


それから彼女は気を失っているチゲの頭を叩きながら、その理由を説明し始めた。


この目つきの悪い男――チゲは、自分に優しかったラメルが殺された原因の一人だ。


だから苦しませてやらないと気が済まないと、バシバシとチゲの頭を叩き続ける。


「優しんだね、ストロベリーは」


「そう! あたしは優しいの! だからいいでしょジェラートさん」


甘えるように言ってきたストロベリーに、ジェラートは微笑んだ。


しかし、それでも今は我慢してほしいと、彼女に頼み始める。


「ごめんね。今はちょっと急いでいて、早くこの人にいろいろ話してもらわなきゃいけないの」


「ムゥ……。ホントはヤダけど……。こいつを肉屋の牛にみたいに吊るしてやりたいけど……。ジェラートさんが言うならガマンする……」


ガクッと肩を落としたストロベリー。


ジェラートはそんな彼女の肩に触れると、申し訳なさそうな顔をした。


この場にいた従業員たちの誰もが、こんな赤毛のワガママに付き合う必要はないと思って、皆表情を歪めている。


ジェラートが気にすることはないと。


「この埋め合わせはちゃんとするから、楽しみにしててね」


「ホントッ! うわーい! なんだろう!? 嬉しいな~楽しみだな~」


「ところでストロベリー。ちょっとお願いがあるんだけど。マチャのことを呼んで来てくれないかな」


「うん! わかった!」


一瞬で機嫌が直ったストロベリーは、ジェラートに言われるがままマチャのことを呼びに地下室から出ていった。


部屋に残されたジェラートと従業員たちは、それから拘束されているチゲへと近づいていく。


「じゃあ、始めようか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ