表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わなびもり  作者: 世々チーク
第1章
3/24

賭け

短いですがご容赦ください。

今、俺は葉月と山へ向かうため閑静な住宅街を歩いている。

登山口までは直線距離で600メートルだが、迂回する必要があるので15分程かかる。

ただ歩くのも暇なので先程気になったことを聞いてみることにした。


「なぁ、葉月って視力いくつなの?」


600メートル離れた山にいる人が見えた上に、普通の登山者の可能性もあるはずなのだが葉月はうちの学校の生徒と言い切った。マサイ族並の視力なのだろう。

と、思っていたのだが、


「えっとー、2.0だよ?確かね。」


と普通な答えが返ってきた。


「何でそんなこと聞いたの?」


「山にいる生徒なんて見えるものなのかなーって思ったから。」


「ほんとにいたよー。まだ疑ってるの?」


曖昧な返事をしてその場を流したが、ぶっちゃけ疑ってる。



少し間を置いて葉月が


「じゃあさ、本当にうちの学校の生徒がいるかで賭けようよ。」


こんなことを言い出した。


「生徒がいたら何か一つ私の言う事をなんでも一つ聞く!とか。」


納得してない俺を置いて葉月はどんどん話を進めていく。新手の詐欺のようだった。だが、このままでは賭けにならないので、


「じゃあ、生徒がいなかったら何してくれる?」


と、聞いてみると


「じゃあもし生徒がいなかったら樹にココアクリームあんみつを奢るね。」


と言われた。すっごい笑顔で。


おい、賭けの内容が釣り合わないだろ。何故俺は何でもしなくちゃならないのにお前はスイーツ1つで済ませるんだ。

そもそもココアクリームあんみつって何だ。初めて聞いたわ。


まぁ、甘い物は好きだし葉月の要求だってきっとそんな大したことないはずなのでそれで手を打つことにした。




そんなとりとめもない話をしばらくしている内に登山口へ着いた。


登山口は木が茂っている中に人が歩ける程度の道がある。立て看板のようなものもあり、一応は登山口としての形は保っている。


しかし、登山道として使われている様子は無く、立て看板も風化していて字が読めなかった。

正直かなり不気味な感じだ。


葉月はそんな山道に入ろうとしている。


「ほんとに行くのか?」


「へぇ、私1人で行かせていいの?」

ニヤニヤしながら葉月が言った。


確かに葉月を1人で行かせたらごまかされる可能性もあるな。あと事故られると後味悪いし。


「わかったよ。行くよ。」

感想、評価をして頂けると嬉しいです。

ココアクリームあんみつって甘ったるそう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ