表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
らぶんちゅ ~宇宙で一番君が好き~  作者: CoconaKid
第六章 危険な展開 -思いが強まっていくどうしようもなさ
58/100

 クレートが乗り込んだ小型船内の映像がつながり、モニターに映りこんだ。

 ヘルメットを装着し、バイザー部分の目だけが見える。

 クレートもどこか緊張して、いつも以上の強張った目つきをして気を引き締めていた。

 キャムの息が荒くなる。

「いいか、万が一、船が危なくなったら逃げろ。私の事は気にするな」

「バカ、何言ってんだよ。見捨てられる訳がねぇーだろうが」


「落ち着けジッロ。私は万が一の事を言ってるだけに過ぎない。そんなことは起こらないと思ってる。それに私は逃げおおせる自信がある」

「そうだよな。クレートが失敗する訳がないって。このマイキー様の活躍に期待してくれ」

「マイキー、船の注意を引いたら、不規則に運航し、そして隙をついて後に回りこんでくれ。そのとき私は飛び出す。そしてすぐに離れろ」

「ラジャ」

 小さな船だけに、海賊船は油断する。

 そのとき、さらに小型船で無謀に近づいてくるなどとは思ってもいない。

 それがクレートの戦略だった。

 そこでダメージを与えるくらいの爆弾を仕掛ける。

 その後は自分ができるだけ離れて逃げるだけだった。

 キャムは何もこんなことをして危険を冒さなくてもと、困っている人を見捨ててもいい気持ちになってしまう。

 もしクレートに何かあったらと思うと、心配で胸が張り裂けそうだった。


「キャム、クレートを信じましょう。しっかりしなさい」

 控えめなクローバーが、叱咤激励を飛ばす。

 目が覚めるようにキャムは、気持ちを持ち直した。

 ──どうかクレートをお守り下さい。

 キャムはずっと強く念じていた。

 襲われていた船は、ダメージを受けながらもかろうじて、その後の攻撃をかわしていた。

「あの追いかけられてる船の操縦も中々なもんじゃん」


 マイキーは自分の勘を頼りに、操縦桿を握りなおして向かって行く。

 ジッロは戦闘態勢をとりながらも、クレートの命令通りにむやみに攻撃は仕掛けることなく、冷静に敵の攻撃能力をチェックする。

 いざというとき、どこが一番ダメージを受けやすいか、それを分析していた。

「キャム、あの海賊船に近い型をデーターから出してくれ」

 ジッロに言われて、慌てて海賊船の画像をキャプチャーし、データーに照らし合わせる。


「でました。しかしあれはB100型と当てはまりますが、微妙に違いがあります」

「出回る前のプロトタイプを改造したものだろうな、ジッロ、気をつけろ、変な仕掛けが仕込まれてるかもしれない」

「そっくりそのまま、その言葉マイキーに返すぜ」

「ああいえば、こういうからな、こんなときでも」

「何言ってんだい。こういうときほどなんとやらだろ、マイキーがいつも言ってるアレさ」

「それをいうならおちゃらけだ。ようし、ここはマイキー様の腕の見せ所だからな、皆目を回すんじゃないぜ。行くぜ」

 マイキーの目つきが一瞬にして変わると同時に、船は一気に加速した。

 クレートの指示通りに、派手に戦火に飛び込み、アクロバット的に攻撃をかわして、追われている船の矛先を変える。

「クローバー、あの船と通信をつなげたままにして、連絡を取り合ってくれ」

 マイキーは激しく船を操縦し、洗濯機の中にいるように目まぐるしく機体を回転させる。

 上も下も分からないまま、皆こんがらがっているが、マイキーだけは美しく線を描くように把握していた。


「よし、海賊がこちらを煩く思うようになった。さてこれからが勝負だぜ、マイキー」

「ああ、分かってる。一瞬が勝負だ。ハッチを開けるタイミングはジッロに任せたぜ」

「クレート、聞いてるか。マイキーがそろそろ仕掛けるぞ。覚悟はいいな」

「ああ、いつでもOKだ」

 まるで宇宙の中でゲームを楽しむような掛け合いに、キャムだけが不安を抱いていた。

「大丈夫ですよ。キャム、きっと上手く行きます。そうイメージしてごらんなさい」

 クローバーは気休めに言ってるだけかもしれないが、いくらそう信じようとしても、大きく構えてられない。

 こんなときに楽しんで操縦できるマイキーや、落ち着いて肝を据わらせてるジッロの感覚がわからない。

 キャムはもう泣きそうになりながら、震えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ