表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/103

84話 酒場

「す、すみませんでした」


「どうしてこの町に来たのかな? 俺達に黙ってさ。悪い娘だな。団長がお怒りだぞ」


「すみません」


「団長が待ってるので、帰るぞ。団長がお前を待ち望んでおられるからな。どうなるか?」


「アハハハ。馬鹿な女だ。団長はお怒りだ」


「逃げ出したらどういう罰が下るか。お前だって知ってるだろう?」


 盗賊団の連中が次々とチユに話しかけた。

 その度に怖がるのがわかったので、チユも団長のトカチを知ってるのだろう。


「団長様のことは知っます。すみませんでした」


「行けばわかるさ。裏切り者の成り行きをな」


 サラクイはチユを掴む。


「お前らの仕事は終わりだ。チユは預かった。もう用はない帰れ」


「……」


 チユを預かったらもう用はないということであり、連れて帰るのだろう。

 これでチユは返した。

 サラクイの条件は満たしたから町の平和は確保できたはず。


「どうした? 帰っていいぞ」


「チユは返した。町の女には手を出さない約束ですよね」


「そうだ。約束だからな。手は出さない。それでいいだろう。他に何かあるか」


 選択肢は2つあった。

 チユを隠し続け通して暮らすが、その代わりに町の女は犠牲者が出てしまう。

 もうひとつは、チユを引き渡して町の平和をとること。

 どちらか1つの決断であった。

 そして俺はチユをこの場に連れてきたわけだ。

 普通ならここで俺の用はない、終わりだろう。


 シュナリだってそれは理解している。

 ここで屋敷に帰ると思ってるはすだ。

 しかし俺はこのまま帰宅しない。

 

「はい。お願いがあります、きいて貰えますか?」


「お願いだと。要件は済んだのにか。まぁいいだろう、言ってみろ」


「はい。俺は約束通りにチユを捕まえて連れて来ました。生意気と思われるかもしれませんが、トカチ盗賊団にひと目見てみたいと思ったのです。この町でもトカチ盗賊団の噂は耳に入っておりますゆえ、冒険者ならどのようなお方なのかを拝見させて頂きたいと」


「何だとコノヤロー。調子に乗りやがってっ!」


「この場で殺されてーのか」


 俺の話を聞いた奥の盗賊団らは、気に食わなかったようで立ち上がると喧嘩ごしにやってくる。


「本当に申し訳ありません。調子に乗ってました。しかし憧れているのですあなた方に。どうか一度でいいですから、お目にかかりたいのです。お願いします」


 俺は床に頭を下げて盗賊団らにお願いした。

 シュナリはどうして俺がこんなにもトカチ盗賊団に合うのにこだわるのか理解していないようであった。


「テメェっ」


 盗賊団のひとりが俺を掴み殴りかかってきた。

 数発ぶん殴られてしまった。

 おかげで口の中は切れて出血していた。

 

「まだ生意気いうか、おい!」


「お願いします。合わせてください」


「テメェ!」


 そいつは蹴りを顔面に叩きつけてくれた。

 顔は吹き飛び血は地面に飛び散った。


「ご主人様っ」


 シュナリが駆けつけて抱き寄せてくれる。

 なぜなの?ていう風に覗き見ていた。


「おい、止めろ!」


「サラクイ、こいつは許せねえヤロウだ。この場で殺した方がいい」


「そこまでして会いたいならついてくるがいい。俺達のアジトにな。ただし団長がお会いするかは知らねぇぞ」


「ありがとうございます。ついて行きます」


「チェッ。サラクイに感謝するんだな」


 男が悔しそうに下がっていった。

 サラクイは俺とシュナリが同行するのを認めてくれた。


「ご主人様。なぜトカチ盗賊団のアジトに行くの?」


 周りに聞こえないくらいの小さな声で言ってきた。


「俺を信じれるか?」


「はい。信じてます」


 シュナリは半信半疑のまま俺の行動をともに従う。

 酒場を出て町を出ると騎竜が待機していて、それぞれ乗り込んでいく。

 チユも乗せらるが逃げる気などないだろう。

 俺とシュナリも乗せてもらうと、出発した。


 ターヤの町からトカチ盗賊団のアジトに向かっていく。

 騎竜に乗り運ばれていく途中でチユは不安な面持ちであり、この後待ち構えている現実にうろたえているようだった。

 俺の方を意図的に見ないようにしていた。


 シュナリはというと、俺の行動に理解できないのだろう。

 なぜなの?という目を送ってきた。

 当然なことて、あのまま酒場から帰れたからである。

 帰れたのに、あえて帰らなかった俺に向けた視線。


 どうして、トカチ盗賊団の中に出向いていく必要があるのかと。

 わざわざ危険な場面に合う理由を考えているようだ。

 俺はシュナリに視線を送った。

 俺を信じてくれと。

 通じたのかわからないがシュナリは頷く。


 騎竜は果てしなく続く砂漠をひた走る。

 騎竜が走る前方に影が見えてきた。

 それは砂の上に立つ建築物であり、人の姿も確認できる。

 あそこがトカチ盗賊団のアジトで間違いない。

 近くまで行くと騎竜は減速していきアジトの中で止まる。

 サラクイがまず降りると次々と降りていく。

 

「ここが我がトカチ盗賊団のアジトだ。団長にチユは会わせるので、お前らはここで待機してろ。団長にはお前らのことも話を通してやる。会ってもらえるかは団長しだいだ」


「では、俺達はここで待ってます」


 チユは何も言わずにサラクイの後をついていった。

 俺が会いたいと言ったのは無理があるのは承知だ。

 しかもシュナリまで危険な目にあわせてまで。


 それまでして俺はここに来たかった。

 最悪トカチに嫌われて首打ちになるのも考えた。

 それでも俺は来なければならなかったんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ