day5.三日月
高校三年生の秋の藤乃と瑞希。
大学受験の前日、最後の面接練習を終えて進路指導室を出ると、瑞希が待っていた。
「なあ藤乃、春休みに免許取りに行こうぜ」
「……俺、明日面接なんだけど」
「知ってる。だから春休み。あ、冬休みでもいいか」
「まあ、いいけど」
どっちにしろ、仕事をするのに必要になる。
並んで歩いていると、瑞希がパンフレットを広げた。
「これ、合宿行こうぜ。卒業旅行代わりにさ。温泉入り放題だって」
「……男二人で? 女の子たちと行かなくていいのか?」
そう聞くと、なぜか瑞希はやたらと楽しそうに笑った。
「いいんだよ、あれは高校までって決めてる。全員にそう言って、納得してもらってる。卒業式が終わったら解散。でも、お前は別」
「まあ、そうだけど」
うちと瑞希の家は仕事でもつながりがあって、親同士も仲がいい。親父同士は月に一回は必ず飲んでる。
「それにさ」
瑞希が少しむくれた顔で、窓の外に目を向けた。
西日に照らされた校庭では、野球部とサッカー部が一緒にランニングしていた。遠くからは、テニスボールの跳ねる音が聞こえてくる。
東の空には、細い三日月が白く浮かんでいた。
「……藤乃は大学行くし、俺は実家だし。別にいいけどさ。自分で決めたことだし」
瑞希がぽつりと呟く。
俺は返事をせず、三日月を見上げた。頼りなく、ひとりで浮かんでいる。
「瑞希、パンフ見せて」
「ん、おお」
受け取った免許合宿のパンフレットが、やけにキラキラして見えた。一人なら絶対に行きたくない。でも、瑞希がいるなら行ってもいい。
「朝晩バイキング付きだってさ。せっかくだし、春休み全部使って行こう」
「どんだけだよ。さっさと終わらせてさ、海沿いドライブしようぜ」
「俺と瑞希の二人で?」
「藤乃と俺の二人で」
「瑞希、俺のこと大好きだろ」
「全然」
校舎を出て並んで歩く。さっきより、三日月が少しだけ明るくなった気がした。