表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/99

12.騒霊

今回も、お付き合いよろしくお願いします。

さて、騒霊化とは何なのか?

それでは、ごゆっくりどうぞ。


 チャララ、ラッチャラーン!


『100ポイントニ、タッシマシタ』

『ソウレイカ、デキマス』

『ソウレイカ、シマスカ?』


 ――ソ・ウ・レ・イ・カ?


 悪霊ポイントが100ポイントに達したことにより、オレは「ソウレイカ」とやらができるようになったらしい。

 オレは、まったくわけがわからないといった意味を、表情にこめて、エン魔に視線をおくる。


 風がおさまり、やっとのことでスカートから手を放すことができるようになったエン魔が、ふくれっ面で吐きすてる。


 ソウレイカ――騒霊化。


「騒霊。要は、ポルターガイストのこと」


 ポルターガイストといえば、物が空中に浮いたり飛んだりする現象だ。

 怪奇現象をテーマにしたテレビ番組などで、そういった映像を何度か見たことがあるが、何か仕掛けがありそうで、にわかに信じがたい。


 ――ほんとうに、そんなことが起こり得るものなのだろうか。


 オレは、試しに転がっている空き缶を持ち上げようと、嵐を巻き起こすときと同様――実際に嵐を吹かせたことはないが、心の中に浮遊する空き缶を思い描く。


「……」


 空き缶は、ピクリとも動かない。


 オレは、もう一度、さらに集中して念をおくる。


「……」


 微動だにしない空き缶。


「ど、どうゆうこと?」


 首を傾げるオレ。


 エン魔が、呆れるにもほどがあるといった表情をしながら、空き缶に近づく。


「何やってんだか」


 そう言うと、突然、空き缶を持ち上げて、オレに向かって投げつける。


 オレは、空き缶を受け止めようと反射的に動くが、よくよく考えたら空き缶はオレの手をすり抜けるはずだ。


 ところがだ。


 オレの手は、しっかりと空き缶をキャッチしたのだった。


 エン魔が鼻で笑うような目線を向ける。


「そういうこと」


 エン魔が言うには、夢野のようにオレたちが見える者は別として、見えない者から見れば、空き缶は、ゆっくり宙に浮き、と思ったら、いきなり横に飛んで、今また宙に浮遊し続けているように見えているのだそうだ。


 要するに、オレは、単に物がつかめる様になったというだけのことらしい。


 だが、ただそれだけのことだが、これまで空気の様にそこにいるだけだったオレにとっては、なぜか言い知れぬ喜びのように感じるのだった。


「夢野!」


 オレは、物がつかめることと再会の喜びをわかちあいたくて、手を差し出しながら夢野に近づき、握手を求める。


「センパイ!」


 夢野も手を差し出し、一歩また一歩と足を踏み出す。


 そして、オレは、熱い気持ちを乗せて、夢野の手をしっかりとにぎる?

 と、次の瞬間、またもやオレの手は、夢野の手を素通りして、大きく空振る。


 夢野は、突然のことに身動きすらできず、ポカンとした表情。


 オレは、夢野の体をも通過してつんのめり、地面に転がった。

 ご多分に漏れず、痛くもかゆくもない。


 夢野は、体の穴でも探すかのように、自分の胸やお腹をパタパタと手で触れて、体に異常がないか確認している。

 そして、なにごともないことに安心すると、オレの方に視線を向けて、心配げに見つめる。


「も、もしかして、セ、センパイって」


 どうやら、夢野は、オレが霊体だということに気付いていなかったようだ。


 エン魔が目を線のように細くして、少々引き気味に見下す。


「騒霊が動かせるのは、物だーけ」


 要は、人に触れることはできないということらしい。


 オレは、腹いせに、落ちていた小石を拾い上げ、エン魔に投げつけてみたが、石はエン魔の体を素通りして転がっていくだけだった。


何にも触れることができない霊体の切なさ。

次回、この世の状況が明らかになります。

お楽しみに!!


【応援よろしくお願いします!】


「面白そうな話だな」と思ってくれた方、下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。


 面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちで大丈夫です!


 ブックマークもいただけると本当にうれしいです。


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ