表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/55

第六話 奏爽律(2)



「駄目に決まってるだろそんなもん」



開口一番。反対したのは父親だった。

夕食のワンシーン。俺はまず、軽く話しをしてみた。ーもし俺がボディガードになるって言ったら、どう?そう質問した。


「どうして?」

俺はまだ自分や小姫の事なんて言ってない。ただ、父親はきっとこのタイミングで言うことについて、俺が将来ボディガードを目指してたいるのだと、真剣に受け止めている。


「危ないから」

「大金持ちになれるとしても?」

「金より命だ」

まぁ確かにそうだ。父親の言う事は分かる。

母さんは黙ってカニクリームコロッケを食べ始めた。父と子の口論には口出しをしない。それが我が家のルール。


金より命か。


そうだよなあ。俺、ちょっとヒーローみたいなのに憧れちゃってたよなぁ。



ご飯を食べ終え、俺は部屋に戻って、ベッドの上で天井を見ている。すごいありがちな格好で物思いに耽っていた。

トントン、と扉を叩く音。父親だ。


「入るぞ」


「なんだよ」


「さっきの話、気になってな」

「ボディガード?」

「律、お前がそういう話をするのは、珍しいだろ」

「まぁ」

「父さんは、1から10までを否定するつもりはない。ただ、やっぱり命は大切なんだ」

「分かってるよ」

「分かってるなら、どうして、ボディガードなんだ?映画でも見たのか?」

「映画じゃ無い。俺にしか守れない人がいるんだよ」


「なんだそれ?女に惚れたのか?」


「順を追って説明するぞ」


そうして俺は父親に色んなことを説明した。

特異な体質の女の子がいるということ。

その女の子が色んな輩から狙われているということ。

俺はその子にとって特別で、ボディガードにうってつけっていうこと。

金はたくさんもらえるらしい、という事。

ただこの前は海に落ちたり、既に死にかけたということ。


でも、その時、俺がいなかったら・・・


「俺がいなかったら、小姫は助けられなかった」


「なるほど。そういうことか」

父親は難しい顔をしている。


「鹿美華家のボディガードとして、スカウトされてる。期限は1週間後だ」


「何?1週間後?」


「ああ」


「お前、そんなの現実的じゃないだろ」

「細かいとこは後からついてくるよ。今俺が考えてるのは、ボディガードになるかどうか・・・」



「そりゃ、お前、答え出てるだろ」


「え?」


「なりたいんだろ、でも俺の事気にしてる。母さんの事も」


「・・・うん」


「俺はな、金のために命を張るってのが、気に喰わないんだ。命の為に命を張りたい、そう思うだけで俺はお前を誇りに思う。惚れた女のためなら尚更だ」

「いや惚れては・・・」

「律!待ってろ。俺がお母さんと話をしてくる」


1時間後。


ボコボコになった父親が部屋に戻ってくる。



「ダメだった!」



マジかよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ