表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

8話 ローラの仕事1

 仕事を終えたローラは夜の城下町を歩いていた。

 城下町の一角にある繁華街は、仕事を終えた男たちが一杯ひっかけにくる。夜の繁華街へ女が一人歩けば、大概の男はげひた笑みを向けローラに声をかけてくる。それらをなれた態度であしらった。

 ローラはある組織のことを調べるため、年に数回城下へ仕事・・をしにくる。

 ミルリィーネが紹介してくれる健全な仕事は建前で。本命は夜の情報収集だ。

 ヒスメド地方を主に活動拠点とする山賊がいる。彼らの情報をローラは長年追いかけていた。

 情報を聞く人は決まっている。

 ローラはその人たちを訪れ、新しい情報がないか聞いて回っているのだ。危険なのは承知している。危険だからと、なにもしなければ、奴らの居場所が特定できない。

 酔った男が騒ぐ、見た目は平凡な酒屋。ローラは周囲に警戒し、裏道へ入った。暫く歩くと、店の裏口に通じる裏門がある。

 気配を探り、誰にもつけられていないとなると、閉められた裏門を開け、素早く入る。足音を潜め、なれた足取りで裏口を開けた。

「すいません、おばさん呼んで下さい」

「え。……ああ、あんたか」

 裏口で野菜を切る男性が、店先で客の相手をしている女性に声を掛けに向かった。

 ローラはこの店で働くおばさんの名前を知らない。名で呼ぶのを相手が嫌い、また、ローラも呼ばれたくなかった。名前を知られれば、そこから足跡が判ってしまうのを恐れ、店の”おば”は厄介ごとに巻き込まれないために。

 店先で客の相手をしていた”おば”は相手を店主に任せ、裏口に顔を出した。

 外見、二十代後半から三十代前半の彼女は、ローラの姿に眉間にしわを寄せ、安堵したような複雑な顔をみせた。

「生きてたようね」

「なんとか」

 いつもの挨拶をかわすと、早速本題へ入る。

「今日もお願いします」

「いいわよ。わかっているだろうけど」

「何があってもこの店の名前は出しませんよ」

 ローラは女性へ二枚の硬貨を渡した。情報賃だ。情報をもらうかわりに厳守しなければならないルールがある。

 ローラが山賊に捕まり、情報源を聞かれたとしても、店の名前は一切言わないことだ。

「ああ、そうさ。あんたの知りたい情報で最近の話だと……」



 ローラは朝から城下町を駆け回っていた。

 昨日、とてもいい情報を手に入れることができた。夜まで待ちきれず、その情報を頼りに朝早くから街中を駆け回っている。

「すいません。お聞きしたいのですか……」

 朝から同じ言葉を繰り返し、何度も使ういくつかある偽名。一回使うとすぐにまた別の偽名。その場しのぎの偽名ばかりの中で覚えているのは数える程度。覚えている数が少ない方がいい。山賊がローラの存在に気づいたとき、言い逃れが出来やすくなる。

 幼いローラに、ミルリィーネがこのやり方を教えてくれた。

 世の中の渡り方をまだ知らなかった当時、ローラに膨大な知識を与え、少しでも仕事をしやすいようにしてくれた。

 ミルリィーネにとても感謝している。感謝しても足りないぐらいに。自分のために危険を顧みず、いろいろと情報を与えてくれる城下町の人たちにも。

 いつ足がつくか判らない。それでも、ローラに情報を与えてくれる。そんな人たちがいるからローラもお金稼ぎの裏で自分自身のためにやれているのだ。

 教えてもらった後には必ず言うようにしている言葉がある。今もちょっと道が分からなくて聞いたところだった。

「親切に教えていただき、ありがとうございます」



"ありがとう"



 この言葉は人相が悪かろうが、声が聞こえにくい老人だろうが、教えてくれたことに対する感謝の気持ちでいつも言っている。

 この日、ローラは夜遅くまで城下町を走り続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ