悪役令嬢は冷酷に嗤う
久しぶりの短編です!
「リナリア・インベック! 貴様との婚約を破棄させてもらう!」
王家主催の夜会で、私の婚約者である王太子アーレス・フォン・クレベリア様が唐突に婚約破棄を告げた。
「アーレス様、どうしてか聞いてもよろしいでしょうか?」
静かに小首を傾げた私に、アーレス様が眉を顰めて指をさした。
「それは、聖女であるミシュエラに危害を加えようとしているからに決まっているからであろう!」
ミシュエラ……あぁ、ここ最近、神殿から『聖女』として任命された男爵令嬢のことね。
突然の婚約破棄劇に他の貴族達がざわめく中、アーレス様に肩を抱かれているミシュエラに目を向けて小さく笑みを零す。
すると、わざとらしく顔を引き攣らせたミシュエラが、見せつけるようにアーレス様に抱き着く。
あらあら、アーレス様ったらこんな淫売女の安い誘惑に引っかかっちゃって。
でもまぁ、良いわ。
どうせ、この茶番劇もすぐに終わる。
小さく鼻を鳴らした私は、驚いた顔をする陛下と王妃を一瞥すると視線をアーレス様に戻す。
「お言葉ですが、私は聖女とは初対面でございます。そのような状況でどうやって危害を加えたというのでしょうか?」
聖女ミシュエラの顔は、王族自らが号外を出したことでこの国の民なら誰でも知っている。
けれど、聖女である彼女の傍には、常に王太子に宰相の息子、騎士団長の息子や大神官の息子がいて、彼女に危害を加えるどころか近づくことすら出来ない。
「そっ、それは! 俺たちの目を盗んでミシュエラに……」
「その『人目を盗む』というのはどうしたら出来るのでしょうか? 常に誰かがいて、貴族や騎士すらも近づけない状況で」
「だが、公爵家のメイドを使って忍ばせれば簡単に……」
「申し訳ございませんが、我が公爵家の使用人に、そのような下らないことをする者はいません」
建国時から国の臣下である我が家の使用人が、わざわざ王家の信用を失墜させるようなことはしない。
悔しそうに唇を噛むアーレス様を見て、小さく溜息をついていると、突然ミシュエラがアーレス様の前に立って大きく手を広げた。
「リナリア様! もうご自身の罪をお認めください! あなた様は、聖女に選ばれた私に嫉妬して命まで奪い取ろうとしていたではありませんか!」
「ミシュエラ! それは本当か!?」
聖女の告発に貴族達のざわめきが更に増すと、驚いた顔のアーレス様に向かって、涙を溜めたミシュエラが小さく頷いた。
「ほっ、本当です! 危害を加えられようとしたあの日、リナリア様は公爵家の騎士を使って私を……」
両肩を抱いてわざとらしく震えるミシュエラに、アーレス様を始めとした貴族全員が冷たい目で私を見た。
はぁ、どうしてあからさまな嘘を簡単に信じられるのかしら?
この国の貴族は彼女の言葉に踊らされすぎよ。
容赦無い視線に溜息が出たその時、玉座の間に座って驚いた表情をした陛下が立ち上がる。
「リナリア・インベック! 貴様には、聖女の命を奪い取ろうとした罪で我が息子との婚約を白紙とした上で国外追放に処す!」
威厳ある態度で国外追放を言い渡した陛下が、王妃と共にほくそ笑んだ瞬間、こみ上げてきた笑いを必死に抑えた私は、王太子妃教育で培ったカーテシーをする。
ようやく、ようやくこの時が来たわ!
「かしこまりました。このリナリア・インベック。謹んでお受けいたします」
「フン、では早速……」
「ですが、その前に」
陛下の言葉を遮り、歓喜に打ち震える心を抑えた私は、ゆっくりと頭を上げると淑女の笑みを浮かべる。
「ここにいらっしゃる皆様に大事なことをお伝えしておかなければなりません」
「大事なことだと?」
眉を顰めたアーレス様とミシュエラ、そして玉座に座る陛下と王妃様に視線を向けると笑みを深めた。
『リナリア、君は今の話を聞いた上で王国に帰るのかい?』
『はい、皇帝陛下。一応、今の私は王太子の婚約者ですから』
『だが、王国に偽聖女が生まれた今、王国に帰った君に待っているのは、婚約破棄された上で冤罪をかけられ、そして……』
『ご心配なく。婚約破棄される場があるのでしたら、こちらとすれば絶好の機会になるかと』
『ん?』
帝国に留学した時、私は亡きお母様の弟君であり、私の叔父にあたる皇帝陛下から全てを聞いた。
お母様が王国に嫁いだ理由。
そして、なぜお母様が亡くなり、私が生きているのか?
不安げに見つめる皇帝陛下に対し、私は愉悦に浸るような冷酷な笑みを浮かべてこう告げた。
『今の話を公にする絶好の機会に』
そして今、その絶好の機会が訪れた。
「お母様、見ていてください」
今から復讐を始めます。
「まず、国王陛下。本当に、アーレス様との婚約を破棄されてもよろしいでしょうか?」
「どういうことだ?」
眉を顰める陛下に、私は感情を隠すように扇子で口元を覆う。
「そもそも、この婚約は成立していないじゃないですか」
その瞬間、陛下と王妃様の表情が強張り、それを見た貴族達の間で動揺が走り、目を見開いたアーレス様は両親に目を向ける。
「貴様、もしかして……」
「父上、一体どういうことなのですか!」
困惑する息子の言葉を無視し、顔を歪めた陛下は私を睨みつける。
その表情に愉悦を感じた私は、扇子を閉じると復讐の始まりを告げるように高らかに宣言する。
「だって、私とアーレス様は異母兄妹なのですから!」
「なっ! そうなのか!? リナリア!」
「はい、そうですわよ。お・に・い・さ・ま♪」
「うぐっ!」
突然の告白に、騒いでいた貴族達が水を打ったように静かになり、先程まで私を睨みつけていたアーレス様が苦い顔をする。
すると、陛下の表情が急に険しくなった。
「貴様、それをどこで……」
「もちろん、亡くなった……いや、陛下に殺されたお母様の弟君である帝国の現皇帝陛下からです」
「っ!?」
貴族達の間に再び動揺が走ると、冷静になったアーレス様が再び私を指さす。
「そっ、そんなことを言うなら証拠があるんだろうな!? 証拠も無しに言ったとあれば、不敬罪で貴様をこの場で処刑してやる!!」
アーレス様が『処刑』という言葉を口にした瞬間、会場の警備をしていた騎士達が私を取り囲む。
「全く、証拠も無しに言うわけがありませんわ」
「「っ!?」」
表情を引き攣らせている陛下と王妃をよそに、呆れたように溜息をついた私は、左手人差し指につけていた指輪に魔力を流す。
すると、その場にいた者達全員の足元に紙束が現れた。
「っ!? なっ、なんだこれは!? というか、どこから出した!!」
「私の出生記録を収納魔法から出して差し上げたのです」
「まっ、魔法だと!?」
そう言えば、帝国と違って王国では魔法は『呪いの力』と忌み嫌われているのよね。
まぁ、今はどうでもいいわ。
「ご安心を。毒は持っておりませんので」
「あ、当たり前のことだろうが!」
「そうですか」
冷たい目を向ける私を睨みつけたアーレス様が、恐る恐る書類に手を伸ばした時、顔を青ざめさせた陛下が声を荒げる。
「うっ、噓だ! だってあの時の医者は殺し、記録も全て焼き払ったと報告が……」
「その前に帝国の隠密部隊によってすり替えられていたとしたら?」
「っ!?」
既にボロが出ていますが、まぁいいでしょう。
「……本当だ、父上の名前と貴様の名前、そして亡くなった貴様の母君の名前が書いてある」
「お分かりいただけたみたいで何よりです。ちなみに、そちらは複写された物ですので、ここで焼き払っても無駄ですよ。陛下」
「っ!!」
貴族達が再び静まり返る中、私は今まで明かされなかった出生について話始める。
「私の実の母は、帝国の元第一皇女でした」
「えっ!? インベック公爵夫人じゃなかったのか!?」
「そうです。ちなみに、現インベック公爵夫人は、王妃様の義妹にあたります」
「つまり、表向きは母上の姪っ子が君になるということになるのか?」
「そういうことですね」
というか、顔を見れば私と公爵夫人が似てないくらい分かるでしょ!
どこまでも愚かなアーレス様に内心ため息をついた私は話を続ける。
「当時、帝国と王国は緊張状態にありました。そこで、先代国王は先代皇帝陛下に対し、和解策として当時第一皇女だったお母様を未来の国母に据えることにしたのです」
民に慕われるほど心優しかったお母様は、『国のためなら』と前皇帝の意思に従い、人質同然で王国に嫁いで当時王太子殿下だった陛下と結婚した。
「ですが、当時王太子殿下だった陛下には好きな人がいました。それが、現王妃様だったのです」
「「「「っ!」」」」
貴族達がざわめく中、小さく息を吐いた私は陛下と王妃様に目を向ける。
「どうしても王妃様と結婚したかった陛下は、王妃様の実家である我がインベック公爵家に取引を持ちかけます」
「取引?」
「はい。それは、生まれたばかりの私を引き取ることを条件に、当時インベック公爵令嬢だった現王妃様を今の座に就かせることでした」
「っ!? 父上、それは本当なのですか!?」
貴族達のどよめき声が増し、目を見開いたアーレス様は、苦い顔をしている陛下の方を見る。
その光景に嬉しさを覚えた私はたまらず口元を緩ませると扇子を広げる。
「王族と縁を繋ぎたかったインベック公爵家は、喜んで王族から取引に応じた。そして数日後、お母様が私を出産したタイミングで、陛下は騎士に見せかけた凄腕暗殺者を使って生まれたばかりの私以外の全員を皆殺し、私をインベック公爵家に引き取らせたのです」
お母様が王国に嫁いでから、万が一に備えて常に帝国の兵士と『帝国の影』と呼ばれる隠密部隊が護衛についていた。
何よりお母様自身、とても強かったという。
そんなお母様を亡き者にしたかった陛下は、帝国の兵士がついておらず、お母様が1番弱っている出産時に大勢の凄腕暗殺者達を突入させた。
「その時の映像を今から投影魔法でお見せ致します」
「っ!? 映像だとっ!?」
「はい、辛うじて生き残った帝国の影が映像魔法が付与された魔道具で記録したものを今回お借りしました。もちろん、加工などしておりません」
というより、こんな高度な魔法に手を加えるなんて無理な話なんだけど。
小さくため息をついた私は、左手中指に嵌めている指輪に魔力を流す。
すると、煌びやかなシャンデリアの下に、大きな板が現れ、私が生まれた直後の映像が流れた。
初めて見た時は、衝撃のあまり悲鳴すら上げられなかったわね。
そんなことを思いながら、楽しい宴の場には相応しくない凄惨で生々しい光景に悲鳴を上げる貴族達を傍観する。
そしてしばらくして、貴族達のざわめきが収まると優雅に扇子を広げてアーレス様達を見る。
「暗殺者達の魔の手から辛うじて生き残った帝国の影は、すぐさま帝国に戻って前皇帝陛下に報告したそうです」
転移魔法で命からがら逃げ帰った帝国の影は、映像が記録出来る魔法が付与された魔道具で、一連の出来事を皇帝陛下に報告。
今まで実情を知りつつも手が出せなかった皇帝陛下は、無残に殺される姉の姿を目の当たりにして我を忘れて荒れたという。
「実の姉を殺され、怒り狂った皇帝陛下は、すぐさま王国に宣戦布告を仕掛けようとします。ですが……」
目を細めた私は、視線を陛下に向ける。
「戦争を仕掛けようとした皇帝陛下に対し、陛下は『戦争を仕掛けるなら、生まれたばかりの赤子も殺す』と脅して自国に攻め込ませないようにした。そうですよね?」
「…………」
そう。要は、お母様の代わりに私を人質にして両国間の平和を維持しようとしていたのだ。
本当、クズで愚かな人。でも、この人のせいでお母様は……
『騎士に殺されそうになった時、姉上は生まれて間もない君の名前を呼んでいた』
涙を堪えながら話す皇帝陛下の顔を思い出し、こみ上げてきた怒りと悔しさ抑えようとドレスを握る。
あと少し、あと少しで私の復讐は完成する。
冷静になろうと小さく息を吐くと、扇子を閉じて笑みを浮かべる。
「さて、私がアーレス様に婚約破棄されたことが帝国に知られれば、一体どういうことになりますでしょうね」
「っ!? まさか、貴様……」
見る見ると顔を青ざめさせる国王を見て、私は心底満足げな笑みを浮かべるとそっと鎖骨を押さえる。
「実は私、この場に来るにあたり、皇帝陛下からお借りした投影魔法が付与されたネックレス型の魔道具を身につけているのです。ですので、皇帝陛下は既に私が婚約破棄されたことを知っています」
「「っ!!」」
益々顔を青ざめさせる陛下と王妃に、ついに嗤いが堪えられなくなった。
「アハハハハハッ! そうよ! その顔が見たかったよ! 愚かで強欲な貴方達が絶望する顔を!!」
「っ!! リナリア・インベック!! 貴様~!!」
あぁ、ようやくよ! ようやくこの人達に鉄槌を下すことが出来るわ!!
「大方、婚約破棄された後、『聖女を害した罪』で私を処刑するつもりだったのでしょうが……残念でしたね。騎士達が私に刃を向けた瞬間、魔法を使って帝国に飛びますよ」
そう、右手小指に嵌めてある転移魔法が付与された指輪を使ってね。
「そ、それでは貴様は最初から……」
「えぇ、婚約破棄されることも、国外追放されることも知っていましたから、こうして秘密を打ち明けることが出来たのです」
悲鳴を上げる貴族達と取り乱す王族達。
地獄絵図として思えない光景が可笑しくてたまらない私は、高揚した気持ちのまま陛下に進言する。
「さぁ、国王陛下! 帝国が王国に攻め入る前に帝国に赴き、皇帝陛下の前で自らの罪を認め、その命で償ってください! そうすれば、この国を属国にするくらいの温情は与えてくださると思いますよ?」
そう、私の仇は国王陛下であって国民ではない。
だから、さっさとその首を皇帝陛下に……あぁ、でも。
動揺しているアーレス様と聖女に視線を移した私は笑みを深める。
「そこにいらっしゃる王妃様やアーレス様に聖女様も同罪ですから、陛下と一緒に帝国に首を差し出してくださいね」
「なっ!? どうして俺が!?」
「当然です。一応あなたも、王族の一員なのですから」
「そっ、そんなぁ……」
さしずめ、『父親の罪だから、自分は無関係』なんて甘いことを思ったでしょう。
全く、出会ったことは王族としてそれなりに自覚ある言動が出来たはずなのに、ミシュエラと恋に落ちてから随分と腑抜けたわね。
その場に膝をつくアーレス様に小さくため息をつくと、その後ろで目を見開く王妃様に目を向ける。
そして、扇子を広げて無邪気に嗤った。
「王妃様、何を意外そうな顔をしているのですか? そもそも、あなた様が陛下と実の父親を唆していなければ、こんなことにはならなかったではありませんか?」
「っ!!」
そう、全ては玉座に執着したこの女が原因だった。
次期国母と目されていた王妃様が、国同士の約束で嫁いできたお母様に屈辱と嫉妬の炎を燃やしていた。
その上、王妃様と陛下が恋仲であったこともあり、突然現れたお母様のことが尚更許せなかった。
故に、王妃様は陛下に実の父親に自分の考えた取引を持ち掛けるよう唆し、実の父親にはそれを受け入れるように唆した。
その結果、お母様は殺され、この女は望み通りの地位を手に入れることが出来た。
「そんな証拠……」
「ありますよ。王国の影を脅したらあっさりと手に入れることが出来ました。何でしたら、今ここでお見せしましょうか?」
「っ!?」
悔し気に顔を歪ませる王妃様に、小さく溜息をつくと突然ミシュエラが視界に入ってきた。
「でっ、でも! 私は良くない!? というか、聖女の私は関係無いじゃない!」
「はぁ? あなた、自分が何を言っているのか分かっているの?」
「えっ?」
眉を顰めるミシュエラに冷たい視線を向けると扇子を広げる。
「知らないとは言わせないわよ。そもそもあなた、帝国の前皇帝陛下の弟君の妾の子よね?」
「っ!?」
「噓、だろ?」
啞然とした表情で凝視するアーレス様に、ミシュエラは顔を歪ませると気まずそうに目を逸らす。
その様子だと事情を全て知っているみたいね。
「大の遊び人だった前皇弟は、城で働いていたあなたのお母様を気に入り、強引に関係を迫った。その結果、生まれたのはあなただった」
「それは本当か! リナリア・インベック!」
アーレス様の問いに小さく頷くと、視線を顔面蒼白になっている大神官に移す。
「前皇弟から『認知しない』と言われたあなたのお母様は、生まれたばかりあなたを連れて逃げるように王国に来た。その時に大神官と出会い、そのまま神殿に保護された」
神に仕える者としてはあまりにも欲深い大神官は、独自の情報網で皇弟の妾の子が生まれた時に計る魔力鑑定で『聖女の素質がある』ということも、その子が母親と共に王国に来ることも知っていた。
だから、偶然を装って母娘を迎えに行った。
自分の名声を更に高める道具として使うために。
今にも倒れそうな顔でこちらを見ている大神官に、呆れたように溜息をついた私は視線をミシュエラに戻す。
「そして時が流れ、聖女の力が発現したあなたはこの国の聖女になった」
実際、ミシュエラは聖女として浄化魔法や治癒魔法は使える。
けれど、帝国にいる本物の聖女に比べればあまりにも効果が小さく、回復魔法に至っては本職の治癒魔法師以下の効果しか発揮しない。
「本当、前皇弟に認められないと知ってから、あなたのお母様がどれだけ苦労したことか分かっているのかしら?」
「でっ、でも! それは、お母様が前皇弟陛下に認められなかったからで……」
「妾の子を皇族が認めるわけがないわよ」
「っ!」
そんなことも知らなかったなんて……でもいいわ。
「『聖女』としてちやほやされることに慣れたあなたは、強欲にも『次期王妃』という地位を欲していた。だから、私のことを妬んでいた。違う?」
「…………」
無言は肯定と受け取って良いのよね。
悔しそうに下唇を噛むミシュエラに、小さく溜息をついた私は視線を王妃に移した。
「そして、聖女が次期王妃の座を狙っていると知った王妃様は、彼女の素性を調べ上げた上で彼女に接触し、ミシュエラに『アーレスと仲良くなりなさい』と命令した」
帝国との約束があるとはいえ、お母様の血を引いている私と実の息子が婚約していることが疎ましく思った王妃様。
そこで王妃様は、私と同じく皇族の血を受け継いでいる聖女ミシュエラとアーレス様を婚約させようと計画を立てた。
ミシュエラの素性を明かせば、負い目のある帝国は王国に対して易々と手を出すことは出来ない。
その上で、私という人間に冤罪をかけて消すことが出来る。
そんな安易な考えが、彼女を突き動かし、陛下もまた王妃の考えに賛同した。
そしてミシュエラもまた、近づいてきた王妃様からの提案を好機と捉え、アーレス様に近づいて彼との関係を深めた。
全く、この国は大国である帝国に対してどこまでバカにすれば気が済むのやら。
「あなた方は、お母様を殺した時点でさっさと自分達の罪を認めてその首を差し出すべきだったのです。そのことも分からないなんて、本当バカな人達ですね」
「っ! あなたねぇ!!」
悔し気に私を見ている王妃様を見て、呆れたように溜息をついた私は笑みを浮かべる。
さて、ここで幕引きと致しましょうか。
「婚約破棄の経緯を知っている帝国は、国王陛下の首だけでは満足しないでしょうから、王族のあなた方と偽聖女であるあなたの首を欲するでしょうね」
「「「「っ!?」」」」
何せ、帝国は本物の聖女がいる国。
そんな国が、聖女の力をろくに発揮出来ていない存在を許すはずがない。
ガタガタと震える王族達と偽聖女に、満足げに嗤った私は別れを告げるように深々とカーテシーをした。
「それでは皆様、ごきげんよう」
会場が喧騒に包まれる中、私は転移魔法を使って王国から帝国にある客室に移動した。
ここは、万が一に備えて皇帝陛下が用意してくださった部屋である。
帝国に留学した時、私は叔父である現皇帝陛下からお母様の話を聞いて、私の中に悲しみと悔しさが渦巻いた。
国のためなら人質同然で国王陛下のもとに嫁いだお母様。
そんなお母様を疎ましく思い、手にかけた国王陛下と王妃様。
そして、私を排除しようと王妃の駒になった王太子と聖女。
更に言うなら、国王と王妃の思惑に加担したインベック公爵家や大神官も。
お母様を亡き者にした人間全員が許せなかった。
だから、彼らに復讐した。
「お母様、見ていますか? 無事に復讐を果たすことが出来ましたよ」
きっと、心優しいお母様は私を許さないでしょう。
国のためとはいえ、陛下を愛そうと心を砕いていたのだから。
でも私は、慈愛に満ち溢れたあなたの娘として、どうしても果たしたかったのです。
窓から見える満点の星空を見上げ、私は清々しい気持ちで優しく笑みを零した。
その数日後、帝国に赴いた王国の王族達と偽聖女、そしてインベック公爵家全員と大神官は、皇帝陛下の前で罪の全てを自白して謝罪した。
その模様は、映像魔法を通して帝国と王国の国民に伝えられた。
帝国民が憤怒の炎に燃える中、『ようやく罪を認めたか』と心底安堵した皇帝陛下は、彼らを罪人として捕らえた。
そして、帝国と王国の領土全てを使い、彼らを1年以上馬で引き回した。
行く先々で大勢の国民から石や罵詈雑言が投げらた後、罪人は処刑場で磔にされると、皇帝陛下自らの手で処刑され、頭蓋骨の形になるまで晒し首にされた。
もちろん、この一連の出来事も映像魔法を通して帝国と王国の国民にリアルタイムで報じられた。
そこから更に数日後、王国は帝国の属国になると、私は先代皇帝の血を引き継ぐ者として帝国に迎え入れられた。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!
そして、ブクマ・いいね・評価の方をよろしくお願いいたします!
(作者が泣いて喜びますし、モチベが爆上がりします!)
4/3 加筆修正をしました。よろしくお願いいたします。




