表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/109

第10話 新スキルと復習

・一部内容変更

ステータス内の種族の表記をなくしました

(2019.5.7)


・文書の修正を行いました。(2019/7/24)



いつも、読んで頂き、ありがとうございます

ブクマ、評価は励みになるので、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m


 

 新スキル、【血液制御】(ブラッドコントロール)を手に入れた俺は、何が出来るか調べていた。


 火魔法のレベルがあがり、火の玉の出力が倍になった俺は、8cm程の火の玉を四方に浮かべ、血液制御を色々試している。


 血液制御(ブラッドコントロール)で制御できる血は自分の血だけだった。ブラッドウルフの血で試したがダメだった。

 体内にある血は、体外に出すことは出来るが、戻すことは出来なかった。

 変形は自由自在だったので、武器を作ってみる。血は1L程しかないので、あまり大きなものは作れそうにない。


「細身の剣ぐらいなら行けるか? 細身ならレイピアか刀だよな……」


 試しに刀を作ってみた俺は、近くにある岩に軽く切り込んでみた。


 強度を確かめるつもりだったが、岩を切断(・・)してしまった……


「なんだよこれ……殆ど抵抗なく切れたぞ……」


 たしかに、魔剣に使われててもおかしくない素材だと、1人納得した俺は、刀を液状に戻さずキーチェーンの様にズボンに引っ掛けることにした


「血のチェーンだから、ブラッドチェーンだな」


 アイテムボックスに収納しない理由は単にこっちの方が『カッコイイ』からだ!

邪魔にもならないしな!


「よしっ! 行くか!」


 俺は気合を入れて、出口を目指し始めた。


 途中現れた魔物を『血刀』で一刀両断した。

 ちなみに出てきた魔物はこんな感じだ。


----------


【ファングウルフ】Lv.18 / Dランク

 狼の魔物。牙が大きく、動きが早い。

 3〜5匹の群れで行動している。


【スキル】身体強化Lv.4


【捕捉】肉は獣臭が強い。



【ポイズンリザード】Lv.22 / Dランク

 体調3m程のトカゲ。

 猛毒を持っていて、噛まれると感染する。

 動きが遅い。


【スキル】毒耐性Lv.3


【捕捉】皮膚に毒がある。しっぽがプルプル食感。


---------


 初めて、耐性スキルを見つけた。

 ここに来るまで、ブラッドウルフは全く見かけなかった。

 あのでかい熊もまだ、見かけない。いきなり後ろに居られると怖いので、時々振り返るようにしている……完全にトラウマだ。


 時間感覚が狂っていて定かではないが、3日間ほど歩き続けた。

 かなり深くまで落ちてしまったらしく、まだ外が見つからない。


『異世界に来てからほとんど迷子な気がするな……!』


 そんなことを考えていると後ろから殺気を感じた。俺は、前に回避しながら後ろを確認する。

 そこには左目を負傷(・・・・・)した熊が俺がさっきまでいた場所に、爪を振り下ろしていた。


『また音もなく後ろに現れたな……こいつはなんなんだ?』


 俺は、ブラッドチェーンを血刀に変形させて構えながら、鑑定してみると……


---------


【シャドウベアー】Lv.32 / Cランク


【スキル】闇魔法:Lv.4 / 身体強化:Lv.3


【捕捉】筋肉質だが、柔らかい肉。スジが少し多い。


 今までの魔物の中では、1番レベルが高い。

 マップに表示されないことや、真後ろに音もなく現れたりするのは、闇魔法が原因なのかもしれない。


『ーーグオォアァァァ』


 俺が考察していると、痺れを切らしたのか咆哮を上げた。前回の様に大気が震えるが、恐怖を感じない。

 殺されかけた魔物だが、目の前にして格下にすら思えた。俺は冷静に距離を詰め、一気に首を刎ねた。


「こんなものか……」


 ここに来るまで腹が減る度にファングウルフの肉を食べていたため、身体強化がかなり上がっている。

 獣臭がきつかったので、調味料であるエレメンタルも全種混合だ。そのおかげで獣臭もマシになって、食べやすくなった。

 ちなみに今のステータスは……


----------


【名前/性別】ジン/男


【年齢/レベル】17歳 / Lv.27


【スキル】料理:Lv.5 / 剣術:Lv.2 / 槍術:Lv.1 / 火魔法:Lv.3<0.2> / 水魔法:Lv.2<1.6> / 風魔法:Lv.3<0.0> / 土魔法:Lv.2<1.4> / 身体強化:Lv.4<0.2> / 毒耐性:Lv.1<0.2>


【ユニーク(隠蔽)】転移者 / 鑑定 / 能力付与(エンチャント) / 血液制御(ブラッドコントロール)


-----------


 ステータスを確認しながら色々食べて 能力付与(エンチャント)の効果が何となくわかった。まず、付与されるレベルだが、素材である魔物が持っているスキルの1割が付与されるようだ。

 例えばLv.1のスキルだと付与する時に+0.1になる


 そして、スキルのレベルアップだが、Lv.1からLv.2に上げるには、レベル横の数字が1.0になればよかったが、Lv.2からLv.3に上がるには、2.0まであげる必要があった。つまり、レベルが上がるにつれて、必要になるポイントが増えるという事だ。


 それと、付与される基準は、俺が空腹かどうかだ。腹が減ってない状態で食事をしても意味がなく、空腹時であれば少しでも材料が含まれていれば付与の対象になった。



 シャドウベアーをアイテムボックスに収納して、しばらく歩くと見たことがある場所に出た。


 奈落に落ちる前に、選択を間違えた分かれ道だ。


「ここで間違えてなきゃ今頃、町でゆっくりしてたんだろうな……まぁ、もう終わったことだが……」


 そう言って、今度は正解の道を歩いて行ったーー。

読んでいただき、ありがとうございます!

読みにくい文章でほんと、すみません


『面白い』

『続きが気になる』


と、思っていただいた方·····

是非、最新話の下にある、評価ボタンから、評価をお願いします!

評価、ブクマして頂けると励みになるので、ポチッとしてもらえると嬉しいです!


毎日、更新頑張りますので、これからも、応援よろしくお願い致します。

ご意見、ご感想などもお待ちしてます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ