表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第三話 『あなたの無垢な感性を、私は利用してしまったのです』


佐藤さん。


あなたの部屋が、少しずつ“佐藤さんらしく”なっていったあの頃のことを、私はよく覚えています。


大学生活が始まり、新しい講義やサークル勧誘の喧騒の中で、少し疲れていた私にとって、あなたと一緒に部屋の話をする時間は、不思議と癒やしになっていました。


「こういうの、好きなんです」


ふと見せてくれた雑誌の切り抜きには、カラフルなラグ、編み目の粗い仕切りカーテン、藤のかご、壁に飾られた木彫りの鳥――

異国の匂いが混ざる、陽気で温かな空間。中南米のエスニックスタイルというらしくて、あなたの静かな佇まいからは少し意外なようでいて、どこか納得もできる趣味でした。


私たちは週末、雑貨屋をいくつもはしごしましたね。

渋谷の裏通りにある小さな店や、代々木のアンティーク市、ちょっと足を伸ばして吉祥寺まで。

一つ一つのアイテムを、あなたはまるで宝物でも探すように選んでいて。

その姿が、なんだかとても愛おしかった。


買い込んだグッズを抱えて、二人してあなたの部屋に戻り、配置を決めながら笑いあった夜。

カーテンが風に揺れるたび、どこか遠い国の音楽が聴こえてくるような、あの不思議な空間。


……でも、佐藤さん。

あのときの私は、ほんの出来心で、またしてもあなたの無防備さをくすぐってしまったのです。

「マヤの仮面っぽいの、知ってる店にあったかも」


ついそんなことを口走ったのは、すべての買い物を終えて帰ろうとしていたときでした。

あなたが「えっ、マヤ?」と目を輝かせたのを見て、私は一瞬迷いました。


けれどそのまま、あなたを中野のアニメグッズ店に連れていってしまったんです。


あの棚の奥。

ギラギラした石のような素材に、彫りの深い顔――

漫画の世界から飛び出したような「石仮面」が、確かにそこにはありました。

どこからどう見ても、某・吸血鬼が生まれるあのアイテム。


でも、あなたは違和感ひとつ見せず、嬉しそうにそれを見つめてこう言ったのです。

「これ……すごいですね。本当に、マヤの仮面みたい」

私は、頷くしかありませんでした。


あなたはその仮面を大事そうに手に取りながら、「これ、壁の真ん中に飾ったら絶対映えますね」と無邪気に笑いました。


実際、部屋の中でその仮面は驚くほど馴染んでしまって、私にはもう何も言えませんでした。


でも――

それからあなたの部屋に遊びに行くたび、その石仮面が視界に入るたび、私はうっすらと胸の奥がチクリと痛みました。


佐藤さん。


あれは、あなたが思っているような“文化的な遺物”じゃありません。

どちらかといえば、夜な夜な変身してしまいそうな、ちょっと物騒なアイテムなんです。


でも私は、教えなかった。

だって、あなたの「好き」が壊れてしまいそうで。

そして何より――あなたが無邪気に笑ってくれたあの瞬間が、私にはあまりにも愛おしかったから。


……だから私は、また懺悔をひとつ重ねることになりました。

あなたの純粋な美意識を、悪戯心でねじ曲げてしまったことを。


佐藤さん。


あの仮面は、今もあなたの暮らしの中にありますか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ