表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/64

17


 カンファを終えると、私と藤宮先生は早速病室に向かった。

「失礼いたします」

 病室に入ると、ベッドに横になって窓の外を見ていた男の子が、くるりとこちらを見た。

 私たちに気が付くと、男の子はしゃんと姿勢を正して頭を下げた。

「初めまして。田中頼人です。これからお世話になります」

「主治医の藤宮です」

「音無です。頼人くん、よろしくお願いしますね」

 並んで挨拶をすると、頼人くんはにこりと笑って会釈する。藤宮先生の無愛想な態度にも嫌な顔ひとつしない。

 くりくりとした瞳に小さな口。滑らかな卵型の輪郭。

(なんと可愛らしい……なるほど、これは頼人王子と呼ばれるに相応しい)

 頼人くんは可愛い容姿とは裏腹に、十四歳とは思えないほどしっかりとした佇まいの子だった。

 礼儀正しく笑顔を絶やさない姿から、巷では奥様方に頼人王子と呼ばれて人気があるらしい。

「しばらくご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします」

(病院着が衣装のようだ……)

 生まれが違うとこうも違うものなのだろうか。感動すら覚える。

「こちらこそ、よろしくお願いします」

「あの、頼人くん。お父様かお母様は今どちらにいらっしゃいますか? 少しお話をさせていただきたくて……」

「両親は仕事で忙しいので、説明は僕が聞きます。両親には僕があとから伝えるので大丈夫です」

「え、でもそれは……」

 未成年だし、さすがにどうなのだろう。

「そうですか。では、早速」

 藤宮先生はすんなりと了承し、早速頼人くんの病状の説明に入った。

(まだ中学生なのに、両親の付き添いなし……)

 口を挟みたいのをグッと我慢する。

 今後の治療についての説明が一通り終わると、藤宮先生は早々に退室する。私も一礼して病室を出ようとすると、頼人くんに呼び止められた。

「あの、音無先生」

「どうしました?」

 頼人くんは口を開き、私になにかを尋ねかけたが、結局なにも言わないままきゅっと口を引き結んだ。

「……いや。なんでもないです」

(……なんだろう?)

 頼人くんの目が泳ぐ。

「もしかして、ご気分が優れませんか? もしなにかご不便がありましたら、なんでも言ってください」 

 子供とはいえ、彼は藤宮先生が担当するVIP患者だ。失礼がないよう心がけて接する。

「大丈夫です。それより、父が勝手に病院長に話をしてしまったせいで、変に気を使わせてしまってごめんなさい。こんないい部屋に入れてもらっちゃって」

「い、いえいえ、とんでもありません。藤宮共々、誠心誠意治療に当たらせていただきます」

「……よろしくお願いします」

 私が頭を下げると、頼人くんも丁寧に頭を下げた。

(この人当たりの良さ……少しでいいから藤宮先生に見習っていただきたい……)

 頼人くんは、『頼人王子』イメージのまんまといった感じで、他の入院患者や患児たちとも積極的に交流していた。

 VIP患者への接待に不安を感じていた私は、その姿を見てホッとしつつ、彼の態度になにかが引っかかるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ