表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

ほころび


幸せだった。

雅弘さんと子どもに囲まれて、まさに幸せな家族だった。


けど。


「これいや!」

「あー!」

「ははは。」


ごはんが気に入らなかったらしく床に落とす子ども。

それを笑いながら見ている夫。


片付けていると夫はお風呂に行った。

片付けが終わると夫は「おやすみ」と言って寝室へと行った。

「ねージュース飲みたい!」

夜に子どもがジュースをねだる声。

幸せだったはずだ。


家の家事などに加え、子どもの送り迎えなどやることはたくさんあった。

前の奥さんは専業主婦だったからこの量の仕事をこなしていけたんだろうけれど働いてる私には無理だ。

つらい。

ケアレスミスや早退が増え、仕事にも支障が出そうになっていた。

すると夫から仕事をやめてもいいと言われる。


わたしを気遣ってくれることが嬉しかった。

わたしの負担を考えてくれているんだと。

その時はそう思って素直に嬉しく感じた。


しかしやめると想像以上に家事のさらなる完成度がのしかかってくる。

そして、周囲からは「専業主婦なんだから」と保育園の活動や地域の活動も求められるようになった。


ああ。

あれも、これも。やらなくては。

どうしてできないのかと言われる。

やらなくては。

できていないのは甘えだ。

やらなくてはいけない。


ああ、どうして。


わたしは幸せになりたかっただけなのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ