表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

馬鹿でアホな6人の幻想入り 5

「とりあえず、そろそろどうにかするか。スペルカード 操符「操り人形」」すると四季の動きが止まる。

「止めないで!」「うるさいなぁ、十分やったでしょ」と軽くあしらう。

「・・・ちっ、わかったわよ」「そうそう、素直が一番、それじゃあおにぎり、宜しく」「ハイハイ、スペルカード発動「白米の加護」」そう言うと司の元に白米が召喚される。

司はそれで、おにぎりを作り、四季にわたす。

「ほい、これでも食え」「ありがとう、ごめんなさいね」「謝るぐらいならしないでね」「本当にごめんなさい」「ハイハイ」なんだかんだ言って仲は良い。

「終わったのか?」と後ろから声がする。鬼銃たちだ。

「ええ、まだ、後処理がまだだけど」「それは、俺に任せて?」朔羅が名乗り出る。

「おけ、任せた」「うーい、じゃあスペルカード発動「悪役若人の催眠術」はい、今から君たちは、今のこのチームを解散します。そして、あなた達は他の仲間と共に殺し合いを始めます。それは、周りから認知されません」朔羅がそういうと、男たちは、「はい」といって、その場を去っていった。

「うわぁ、えっぐ」「何でうちの人間はヤベェ奴しかいないんですかねぇ」「お前がいうな」

総ツッコミである。

「まぁ、とりあえず、かえr」「まって、スペルカード発動「テキサスタワーの殺人鬼」」

記夜は皆を止め、スペルを宣言した。すると、いつの間にか手に持っていたスナイパーライフルを構える。後ろには時計のような魔法陣がカチカチと音をならす。

「3,2,1、ファイヤー」といって引き金を引いた。

「どうした?」「いや、邪魔なゴミが居ただけだよ」「なるほど」皆がそんな話をしていると、

「用事がすんだのなら、早く帰るわよ」という声が聞こえる。

「おけ、やることは終わったしお願い」「分かったわ」皆が帰ろうとした瞬間。

「待ちなさい、あんたたち」という声が空から聞こえるのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ