表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中二病ドラゴンさんは暗黒破壊神になりたい  作者: 禎祥
第二章 俺様、ダンジョンを出る
15/212

3

「リージェ様、私、先代聖竜様を眠らせて差し上げたく存じます」


 先代の骸に縋り付いて泣いていたルシアちゃんが、決意に満ちた目でそう言った。

 ルシアちゃんが言うには、ダンジョンで死ぬと俺が知っているダンジョンのように、遺体は残らずダンジョンに吸収される――ルシアちゃんの言葉を借りて言うなら自然に還るそうだ。

 こうしてここに死骸が残っているのは本来自然の摂理に反すること。


 ならば何故残っているのか、というと、ルシアちゃんが石に力を込めて術者がいなくても長期間効果のある結界を張ったように、自分を核として結界を張ったのだそうだ。モンスターがこの奥、俺達がいた教会のある階層へ入ってこないように。

 

「そうか。だからここまで一回もモンスターに遭遇しなかったんだな」


 そして、ルシアちゃんはもう先代の役目を解いて眠らせてあげたいと言う。それはつまり、ここから先の安全が失われるということ。解かなければ、ここまで来たのと同じ距離くらいは安全に進めるはずなんだ。


「ちょっと待て! 危険が増えると言うなら、今のうちに休憩をとるべきだ」


 ああ、もう! 言葉が通じないのめんどくさいな!

 俺は恐らく先代の結界を解除しようとしているルシアちゃんの手に体当たりをして止める。後ろ足でその袖を掴んで、ルシアちゃんの荷物まで腕を誘導する。


「リージェ様? もしかして、お腹が空いたんですか?」


 あー、まぁ良いかそれで。


「早急に俺様の食事の用意をするのだ!」


 地下水で湿った鍾乳洞の中とは言え、幸い先代の骸がある場所は岩が隆起しており乾いていた。休憩するのにこれほど適した場所はない。

 結界の効果なのか、骸は腐ったり虫が湧いたりというようなこともなく、臭いも気にならないほどであった。


 俺はその場に風呂敷を降ろしてメロンを取り出す。ルシアちゃんも荷物を降ろす。

 ここまで歩いてきたのは時間にして半日にも満たない。けれど、歩き慣れない場所やモンスターを警戒しての行軍に疲れたのか、食後ルシアちゃんはパタッと寝てしまった。

 俺も、結界の効果があるうちに寝ておこう。ここから先はきっと交代での野営になるからな。





     ♢♦♢♦






「あ?!」


 ルシアちゃんの大声で目が覚める。まさか敵襲? と思って見たら、ルシアちゃんが眠そうな眼でキョロキョロしていた。寝惚けたのか。可愛いなぁ。


「す、すいません! 私ったら、寝てしまったようで」

「良い。そのための休憩だ」


 ルシアちゃんに倒れられたら困るしな。そもそも言い出したのは俺だ。言葉通じてないけど。


「じゃぁ、結界を解きますよ」

「おう!」


 荷物を纏めたルシアちゃんが、先代の骸に触れる。小さく「解除」と聞こえたような気がするが、シャラシャラと大きな音にかき消された。

 まるで、止まっていた時が動き出したかのように先代の骸が消えていく。シャラシャラと音を立てて光る砂粒のようになり崩れていく様はどこまでも美しかった。


「先代様……お疲れ様でした。今度こそゆっくりとお眠りください」


 胸の前で両手を組み、祈りを捧げるルシアちゃん。俺も、俺そっくりな大きなドラゴンにしんみりとした気持ちで黙祷を捧げた。



「あっ!」


 目を開けると。数枚の鱗と爪が3本だけ、消えずに残っていた。まるでドロップアイテムみたい、と思ったがそれは言わないお約束。


「お守りとして持って行け、ということか」


 メロンが減った分軽くなった俺の包みにいそいそと詰め込む。爪は俺の体長と同じくらい、鱗は俺の顔と同じくらい大きかった。俺もいつかこのドラゴンと同じくらい大きくなるのだろうか。




 そこから先は再び風の動きを感じながら進む。

 因みに、少し進むごとに俺はルシアちゃんや見えるものに全てを見通す神の眼を発動させている。

 最も、スキルレベルが低すぎて「岩」とか「壁」とか「水」としか出ないのだが。


「このお水……飲めるのでしょうか?」

「やめておけ」


 俺は首を横に振る。湧き水だし流れているから安全とは限らない。鉱物の毒素を含んでいる可能性だってあるのだ。そのためにスキルレベルを上げようとしているのだが……まだまだかかりそうだ。


「リージェ様が飲めないと仰るなら……」


 俺がいてくれて良かったと微笑むルシアちゃん。天使か。

 その後もいくつもの穴を潜り抜け進む。幸い、どこも立って歩いて進める程度には広い。

 そうこうしているうちに、初めて難所にぶち当たった。


「道を間違えたか?」


 だが、風はここから流れてくる。確かにつながっているのだ。


「あ、ここ! 通った記憶があります。階層を降りていたはずなのに登り階段になっていて、登ったと思ったら滑り台のようになったんですよ!」


 つまり滑り落ちてきたのね……。

 そう、ルシアちゃんの言葉通り、ここは急勾配の坂。しかも滲みだした水が流れている。ここを登れと。


 俺はルシアちゃんの荷物を後ろ脚で掴むと、パタパタと上まで一気に飛……べるわけなく、ピクリとも浮かなかった。すまん。ルシアちゃんが重いわけではないんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ