表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
304/745

実験をしよう

さて、ここドルイプチェ国は職人の国とも言われる。理由としては剣士が多く、その為の鍛冶職人や鎧職人が自然と集まってくるからだ。ちなみにここは素晴らしい剣を作ることで有名で、二大刀剣の一つ、ドルイソードの輸出国でもある。もう一つは聞いたことかあるだろうコーワ刀だ。


特徴としては、コーワ刀はあり得ない程のしなりと切れ味で撫で切るのに対し、ドルイソードは盾かよ!と突っ込みを入れたくなるほどの硬度と頑丈さで、使い手次第ではハンマーを真正面から切る事が出来るらしい。頭おかしいよね。


そんな感じで、武器が傷んだらここで直せば間違いないと言われているし、むしろここの武器を買え!と宣伝される。


しかし、既に武器を持っているオレとアレックスには関係ない。精々弾を買うくらいだ。あとはアレックスの服か。オレのでは少しキツかったと言っていた。


オレも灰馬にやる褒美の餌と、銃弾、保存食を購入し、山越えの為のスパイクを売った。そして弓矢も補充。


『どこ行くの?』


「魔法の試し撃ちをね、街の端の方に訓練用の森が残っているらしい」


「こういう訓練がしやすいのが良いところだよね!街の外はクソだけど!」


外に行こうとしたら、日がそろそろ暮れるのでダメと言われた。なんでも最近森の中でルツァ級の魔物を見付けたらしい。

なんなら討伐に行っても良かったのだが、依頼は既に締め切りされていて、討伐隊の帰りを待っているのだと。


最近大規模戦闘してないからか、少し物足りない。完全に毒されているのは理解しています。


なので、あまり人が来ない訓練所を教えてもらい、そこに向かっているというわけです。まずはこの新たな神具の調子をみないと、効果が効果なだけに気を付けないといけないから。


「よーし!ジャスティス!新たな弾の具合を教えてくれよ!」


ジャスティスと名前を付けられた銃を持って、アレックスが走っていった。日が暮れたら、森の入り口に集合と言っておいたのでしばらくは自由行動だ。


「まずはどれからいこうかな。狂い時計にするか」


『何これ』


「物の時間を早くしたり遅くしたりするやつ。あの花で良いかな」


適当な花を見付け、狂い時計を手にする。形は普通の懐中時計だが、指針がたくさんある。


そのうちの一つは普通の時刻を指していて、その隣には早めるやつ。反対側には遅くするやつ。狙った花に意識を集中して、時間を加速させた。


途端、魔力が吸いとられていき、加速の指針がグルグル回転し始める。すると、テレビの何倍速みたいな感じで成長し花が咲き萎んで枯れた。


「予想以上に早いんだけど」


『あ、花が粉になった』


「危険だなこれ」


止めた。


風化するのに約三秒。

とられた魔力はごっそり。これは練習が必要だ。


逆に遅くするやつは上手くいった。落下中の落ち葉に狙いをつけたら、一秒が一分に。

しかしこっちの方が魔力消費が激しく、どんなに頑張っても一分が限界。


解除した瞬間襲いかかる疲労感。


これも練習が必要である。


続いて光印矢コウインノヤを試してみる。

一つは弓に、もう一つは首に下げる。矢を取り出しつがえ、魔力を籠めてみた。


「取り合えず、近場に射ってみよう。……てか、オレの呪いはどう作用するんだろう。怖いな」


ニメートル先の幹に射って、首から下げた方に魔力を流すと、体がフワッとしたなんとも言えない感覚に包まれ、景色が変わった。


「ん?あれ?」


目の前には幹に突き刺さった矢。後ろを振り替えると猫が驚いた顔で見ていた。


「オレどんなだった?」


『なんか一瞬光って消えたよ!ピカッて!で!気が付いたらそっちにいたよ!!』


体を調べるも特に変化はない。

呪いは作用しないようだ。


よかった。ちょっと怖かったんだよね。


そのあと、ネコと一緒に移動したり、色々実験をしてみて使い方が段々分かってきた。

これは思っていた以上に使い勝手がいい。


そして、ついでに手に巻き付けて放置していた“暴食の主”の神具の実験もしてみた。腕に巻いてあると特に何も起こらなかったのが、地面において、矢を近付けると、紐の輪になっている箇所に吸い込まれた。見た目は地面だが、吸い込まれた瞬間そこに穴があるような感覚に陥った。


試しに魔法を撃ってみても何もない。


だが、手で持った状態でやると何故か魔法を吸い込む。矢は素通り。腕に巻いた状態でやったらオレの腕に直撃して痛かった。


そしてもっとも不思議なのが、矢に巻いて、実験の途中折れた矢に近付けると、鏃側から折れた矢が吸い込まれた。


何か細かい条件があるらしいが、全て解明出来なかった。仕方がない。少しずつ解き明かしていこう。

ちょうど日が落ちてきてアレックスが戻ってきた。


「おーい!腹へったぞ!何か食べに行こう!!」


「来る途中美味しそうな店があったからそこに行こう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ