表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
273/745

山之都.4

亀裂が塞がっているなら、ここに長くいる必要もない。でもせっかく来たし、1日ゆっくりしてから明日出発するということになった。


三人は早速出掛けていき、オレはクウカクの家でニックの手紙を読むことにした。


── まず、最初に、本物の勇者になったと聞いたので、おめでとうと言おう。


まさかあんな気配させときながら勇者になるってのは本気でフリィダン(元リベルター)に聞き返した程の衝撃だった。お前が勇者になった以上、遣いのオレもお前の手助けをしないといけなくなったわけだが、一つ、勘違いしないでほしい事がある。


遣いはあくまでも“観測者”の遣いであって、勇者の使用人じゃねぇ。


これな、勘違いする奴がいるから事前に言っておくからな。手助けはするが、使用人じゃないから、なんでもかんでも言うこと聞くと思ったら大違いだからな!


もう一つ、遣いは観測者の目や耳だが、これも使用人という訳ではない。


ここ大事だからな!立場は対等だ!!わかったな!!





「お、おう」



どんだけ念押ししてくるんだ。

昔なにか勇者絡みで嫌なことでもあったのかな。




── で、だ。勇者についての話だが、別に勇者らしくあろうとしなくて良い。初代も二代目もそんなことあんまり気にしてねぇ。気にするのはいつも世間からの目が気になるやつだ。そうやって壊れる召喚勇者を何人も見ている。


ちなみに目を気にしなくていいとは言ったが、犯罪に走ったり、道徳心から外れるような輩は正直死ねと思ってるから、もしそんな話がお前から上がったらすぐさま駆け付けて消すつもりでいるので気を付けろ。遣いはそういう役目もあるから。勇者の役割を嵩にふんぞり返る輩はオレは容赦しない。


そして、これは推測の話なんだが、お前オレがが言った呪われた装備あつめろって話、覚えてはいるが実行はしてねぇだろ。





「何故バレてる」


何処かで見てるわけじゃないだろうが、怖いな。






── そんなお前に朗報だ。

裂目を塞いだ所から半径約12m内にとある魔方陣を張ってある。それを解除できれば、良いものが手に入るぞ。

じゃ、そろそろ時間もないから、精々死なないように強くなっておいてくれ。じゃあな。








そうして手紙は終わった。


勢い良く立ち上がると、机の上で形状変化の練習をしていたネコがこちらを見上げる。


『どうしたん?』


「ネコ、宝探しに行くぞ!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ