表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/745

ハンターランクとは

ハンター試験とはギルド、正式名狩人・冒険者合同ギルドで行われるハンターのランクを分けるものであり、依頼はそのランクによって受けられるものと受けられないものがある。


しかしそれは個人のものであり、それとは別にパーティランクが高ければハンターランクが低くても受けられる依頼はある。


今回受けるのは個人の狩人ハンターランク試験だ。


別に受けなくても良い奴なのだが、自分の今の強さを確認したり、何かあったときの保証書みたいにできるので受ける人もいるんだそうだ。


ギルド所属のハンターは定期的に活動しないと定職ハンターをクビになるが、オレ達みたいなフリーハンター、別称冒険者ともいわれる輩はクビにはならない。ならないが安定した収入はなく、大怪我をしたときの保証もない。


しかし、試験自体は誰でも受けることが出来るので、興味本意で受けるものも少なくないらしい。



ランクは

G・F・E・D・C・B・A・AA・AAA・S

で、Sにいくほどランクが上になってくる。



Gが見習いで茸取りだったり草むしり等の少年がやるランク。

Fがようやく小動物取りなどの見習いランク。

EDが普通の魔物を狩る一般ランク。

CBが高危険レベルの魔物を一人で狩るランク。

Aがルツァを一人で討伐出来るランク。

AAがルツァ複数を一人で討伐出来るランク。

AAAが魔王幹部クラスを討伐出来るランク。

Sが魔王討伐クラスとなっている。


もっともSランクはギルドの歴史上、伝説の勇者と英雄しかいない。



「皆受けたんですか?」


「コッチはこれ。ここ数年受けてないから少し前のね」


ハンターの登録板に書かれているのを見ると、AA-と書かれていた。


「アタシはこれ」


キリコはA+。


「恥ずかしいけど、俺はこれさ」


アウソはC-。


「ほぉ、で、オレのはっと」


オレのはG-だった。


「…………」


「だってギルドの依頼受けてないし、試験もしてないからね。初めは皆これよ」


カリアがオレを慰め始めた。

オレそんな慰めたくなる顔してたかな。


「確か飛び級できたはずよね。一応色々鍛えたから、何処までいけるか見物ね」


ニヤニヤとキリコが笑っていた。


どれくらいいけるかな。これまで頑張って狩りしたし、キメラとも戦っていたからなんとかEDのどちらかにはいたい。


「魔法使っても良いんですか?」


「良いはずよ。ハンターに魔法使うのもいるし。まぁ魔術師は魔術ギルドってのがあるから、そこしか入らないのもいるけど」


「へぇー!」


ギルドって他にもあるのか。

質問してみたら鍛冶ギルド、漁業ギルド、農産ギルドとたくさんあった。なんだか協会っぽいな。


「試験は見学可能だから、ちゃんと倒すの見てるからな!」


「うえ!?マジか、緊張するな」



一体どんな試験なんだろうか、ワクワクする。

皆のギルドのハンター試験の体験談を聞きながら馬を歩かせ、ようやく華宝国の首都、炳碗(ヘイワン)へと辿り着いたのだった。

早めに仕上がったので、投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ