表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/745

原因は不明なまま

紅破の葉で作ったお茶は体内魔力の調整をしてくれるらしい。


「うええええ、にげえええ……」


しかし良薬は口に苦し。

それを体現したかのような味だった。


「文句いうなよ」


「ごめん」


何となく朝から貧血のような感じで体の調子が良くなかったのでアウソに相談したら、これを飲めと渡された。恐らくグレイダンの中にあった黒い魔力を反転したときに、あまりにも量が多かったからそれに引っ張られて体内魔力が乱されたか、または反転時に大量に魔力を消費したから魔力欠乏状態なんじゃないかと言われた。


もっとも、今回は医者もおらず、魔力に詳しいのがいないから推測でしかないが。


「ちゃんと乾燥させたら苦味が消えて飲みやすくなるんよ。まぁちゃんと乾かそうと思ったらジュノでは難しいね、何せ毎日雨も霧も出るし」


「……。なんて乾物に向いていない国なんだ」


乾燥しない。

ずっとしっとり。


「ネコも飲めば?」


『ことわる!』


オレと同じく怠そうにしているネコに紅破茶をすすめたら断られた。


「キリコは?まだ帰ってないの?」


「ないですね」


「あの子があんなに頭使うなんて、心配よ」


(これ、カリアさんキリコさんの事頭の弱い子認定していると認識して良いのかな)


チビチビお茶を飲んでいると、厠に出掛けていたグレイダンが戻ってきて、急須に入った紅破茶をまた飲み始めた。飲みすぎじゃないか?


「苦くないんですか?」


ぐびぐびと紅破茶を飲み干すグレイダンに訊くと、キョトンとした顔をして、コップの中のお茶を見た。


「え?美味いじゃないか!」


この()絶対珈琲(コーヒー)とかブラック派だろうな。


遅めの昼御飯を食べているとトルテとキリコが戻ってきた。


「ただいまー。あれ?うわまたそれ飲んでる」


キリコがグレイダンの持っているお茶を見てそう言った。


「お前も飲むか?」


「嫌よ、それの臭い好きじゃない」


「そうか!じゃあ仕方ない!」


「正直、私も好きない」


「すまん!!」


トルテも嫌そうだ。鼻を押さえている。

水出ししたのは臭いがなかったのに、熱湯だとハーブ茶に似た臭いが出るからな、好き嫌いが分かれるだろう。


しかしグレイダンは謝りながらもまたお茶を入れた。何杯目だよそれ。いい加減お腹壊すぞ。


「それで?キリコは何か見付けたの?」


「ううん。何か原因があれば良かったんだけど、何も残ってなかったわよ」


昨日、オレが疲れて爆睡したあと、大変だったらしい。


まず竜に水出しした紅破茶を飲ませたら、グレイダンは黒い粘り毛のある塊を吐き出した。それは動き出して近くにいたトルテに襲い掛かったのだが、トルテが驚きと、驚かされた怒りで黒いネバネバに紅破茶が入った入れ物をぶつけた。


入れ物から紅破茶が溢れて掛かる。すると黒いネバネバは白い煙を上げながらドロリと溶けて苔の間に流れていってしまったらしい。


訳が分からないままグレイダンに紅破茶を飲まし続け、呼吸が落ち着いてくると人の形に変わり自分で飲み始めた。


そのうち顔色が良くなってきて、グレイダンはごろりと横になるとそのまま寝てしまったらしい。流石にそのまま放置するのは良くないので、服を着せて運んで来たという。


キリコはその黒いネバネバの正体を探るために出掛けたのだが、何も無かった。


ついでに言えば、なんでああなったのかとグレイダンに訊ねるが。


「己も知らん!!」


と言われてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ