表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/745

ジュノの世界樹

黒い壁が噂の世界樹と聞いたとき開いた口が塞がらなくなった。ちょっと待て、こんな山みたいな樹が生えてたら普通ルキオからでも、下手したらマテラからでも見えるだろう。


しかし、その謎はすぐさま解明された。


「………こんな樹あるの?」


「すげーよな、こんなのが世界が生まれたときからあるんだぜ」


世界樹は根本が黒曜石みたいに黒く、それが段々上にいくにつれて空の色に馴染む感じに薄くなり、遂には完全な透明になっていた。しかし角度によって光の加減で黒い色の部分が変化する。なんだこの樹。


鳥はぶつからないのかと観察すると、遥か上空で複雑な飛び方をしていた。雲も何かにぶつかっては進路を変えているように見える。

不思議に思って風の流れを見ると何かを避けるようにして流れており、魔力を見てみると巨大な枝を無数に伸ばす立派な樹の姿が浮かび上がった。しかしそれでも枝の先までは見れず、消えている。


なるほど、これはたしかに世界樹だ。


トルテと獣人達はオレ達の反応を見て満足そうに胸を張っていた。わかる。誇らしいよな。


どっしりとしたその気高い姿はどこか神々しさも感じられる。個人的に御神木扱いしてもいいかな。手も合わせとこう。


「何してるば」


(おが)んでます」


トルテが何かを探すように見渡し、ピンと耳を立て髭が前を向く。


「いた。あれ、(クク)


「どこ?」


「いた、あそこ」


キリコが指差す先に御神木ーーじゃなかった。世界樹の根本に黒い塊があった。でもあまりにも色が似ていて見にくいので粒子モードにすると、大きい竜の姿が。てか、思ったんだけどこの粒子モード本当に便利。サーチ替わりに出来るな。


「……変ね」


「何かあったよ?」


「アタシも長くアギラに居た訳じゃないから確信がある訳じゃないけど」


キリコが眉を潜める。


「あの竜、何か違う臭いがする」


「違う臭い?」


「もっと言えば、汚染されているわ」


後ろでウニャウニャとトルテとアウソが獣人達に通訳をしている。トルテがメインで、トルテが共通語が怪しい部分はアウソがすかさず通訳フォロー。

おかしいな、真面目な話なのにオレの頭の中でテレビ内の企画に紛れ込んだみたいになってる。


「ネコ、ちょっといい?」


『ん?』


「ネコは竜の言葉とか分かる?」


『んー、んー?』


ネコが頭を捻りまくっている。


「あ、いい。そこまで考えなくていいよ」


『そう?じゃあいいや』


もし分かるのなら少し実験をしてみたかったけど、それは別に竜じゃなくてもいい。


「どうする?しばらく観察する?」


「そうね、どういう行動をとるかを見ていた方がいいね」


という訳でしばらく竜観察をすることになった。

次回、ワクワク異世界生活は『ドラゴンの生体観察』を放送します。

(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ