表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/745

猫耳少女

岩の裂け目のような道の先に入口と同じような門があった。その下でこっちを見ている人がいる。少女だった。見た目10才前後のボブカットの少女で、頭からは先端が丸みを帯びた猫の耳。頬やや首裏、腕や脚には獣毛が生え、猫にしては太めの尻尾がある。模様はベンガルに近い気もする。


頬に生えた猫のヒゲが動き、寄りかかっていた柱から身を離した。


随分獣と人が綺麗に混じった獣人(ガラージャ)だ。


「アウソ、行け」


「へい」


カリアに背中を押されて前に出る。

アウソは少し深呼吸すると「ノー」と言いながら右手の甲を差し出した。


少女はそれを手に取り顔を近付け、ついでアウソに向かって「ハイタイ」と言いながら右手の甲を差し出した。


ルキオ語の女言葉の挨拶だ。


「ようこそジュノに。わたしはトルテ。あなた達を案内します。わたし、話すの上手くない。でも、よろしく。ジュノの言葉話せる、誰?」


(つたな)い共通語で話してくれたトルテという少女はオレ達を見回した。


「フ。フミィエ ティ ノーヒシュヒ、レ クティ。ダツァ、ビャケ キャ ギャ ビャニォ エヘ リア アディ ラレ レ ツ レシュグ ヅォニェ」


「ホミョ。感謝します」


すげぇー、何言ってるのか全然分からない。ガラエーの少女並みに分からない。


「こちらです」


少女、トルテが森の中に入っていく。オレ達はその後を付いていった。

獣道を進みながらネコがこんなことを言い出した。


『通訳しよーか?』


「分かるん?」


『なんか知らんけどわかる』


同じ猫同士、通じるものがあるのか。いや、待てよ、そういやこいつは灰馬の言葉も理解してたよな。じゃあもしかして動物の間で通じるものがあるのかもしれない。


「何て言ってた?」


『えっとな、アウソの方は簡単のなら分かるから少しだったら意見交換出来るって。女の子は感謝するって』


「だいぶ話し削っているだろう」


じゃなかったらどんだけ短い言葉を長く言っているんだ。


後でちゃんとアウソに聞いておかないと。













木の幹なのか枝なのか、それとも根っこなのか分からないがとても歩きにくい。地面が全体的にデコボコしていて、土が少ない。踏むところがフカフカの苔ばかりだ。


「ルキョーン?」

「ルキョン?ニュヅォニェ。シャジュゴロ ホウキ」

「ウニュネ」


あちらこちらから声が聞こえる。

でも姿が見えない。


「みんな、珍しい思ってる。あまりヒト来ないから」


「一部の人は交流があるっていうのは?」


(おさ)と、上の位のガラージャが、会ってる。下の子達、あまり無い」


話す出来るないし、とトルテは締め括る。

確かに会話できないと交流は難しいわな。


「住み処、もうすぐ」


しばらく進んでいくと、トルテは止まった。


着いたのかと思って辺りを見回すが、何もない。


「住み処、上。登る」


トルテが上を指すと、木の上にたくさんの家が建っていた。

ジュノ語は発音が難しい

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ