表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍眼族の異世界魔剣鍛冶  作者: 天御夜 釉
第3章:前進【advance】
42/333

042 寮群衆地

最後まで読んでいただければ光栄です。

「……これ、どう見ても寮というイメージが湧いてこないんだが」

「奇遇ですね、私もです」


 俺たち三人は、目の前の光景に動揺していた。


 目の前に広がるは、一戸建て。

 パンフレットに書いてある番地からするに、ここで間違いはないのだが……。

 おかしいな、俺は市街地に迷い込んだのだろうか。


 今、目の前には3階建て白塗りの立派な『別荘』が建っている。

 確かに、シェアハウス形式であることが理解できるが、これはやりすぎではなかろうか。

 

 さらに、ここだけではなく隣もである。

 道路を挟んでも、あるのは同じような形・大きさをした建物。


 高級住宅街か何かか、ここは。


「で? オレ達の割り当ては?」

「一括で3人届いているよ。これが……アイゼルの、これが俺の、これがエスペランサのだな」


 封筒に入っていたのは紙切れ、3枚。

 俺は一人ずつにそれを配り、番地を確認した。


「これって、男女を分けないんだな」

「まあ、コミュニケーションを図る目的もあるのでしょうか? ……『クレアシモニー魔法学園』というのは、少なくとも4つの国から生徒を集めてるんでしょうし」


 エスペランサのいうことも確かに……なぁ。


 たしか、ここ『都市国家ポラリス』を囲むように3つの国があり、そこから優秀な生徒を募集しているんだっけか。

 たまにほかの国からも入学生はいるんだろうが……、うーん。


「ところで、私は103-2だったのですが、シルバさんはどうでしたか?」


 彼女に訊かれ、俺は自分の紙切れに初めて目を通した。

 解散してから見るのかと勘違いしていて、今さっきまで興味がわかなかったためである。


 そしてちらりと目を通す。

 どうやら、俺もエスペランサと同じ……らしい。


「ああ、俺も一緒だよ」

「えっ」


 隣で呆気にとられたような声。

 それを発したのはアイゼルだろう。少しだけ困ったような、万ウケたような顔をしている。


「俺、103-1なんだけど」

「まあ、そこは……」


 気にするな、と俺は諭すように彼の肩を叩く。

 アイゼルは、頬を膨らませてこういった。


「……おお神よ」


 ……別に神が決めたわけでもなかろうに。












 ということで、半泣きのアイゼルを取り残して俺とエスペランサは少々離れた【103-2】番地まで歩いていく。

 確かに寮という施設の中では結構豪華な方なんだろう。


 しかし一つ重要な欠陥がある。

 ……どれも同じ造りで目新しさがまったくない。


 少しくらい、芸術的建築物を置いてくれてもよかったような気がするのだが、一体どういう趣味なんだろう。

 もしかして、何も考えずに建築したとかないだろうな。


「一体、同居人はどんな人なんでしょうねー」

「俺は、あの人・・・がいないことを祈りたい。切実に祈る」


 ラン・ロキアスがいると、俺の学園生活はろくなことにならないと予想した。


 予想しただけ!

 そもそも、龍眼族レザールに普通の学園生活が遅れること事態が不可能だろうし、魔法学園ということもあってまず俺の考える日常のイメージとは違うような気がするのだ。


 まあ、おそらく俺の前世というのも……普通かと問われれば、首を即座に振るレベルではある。

 正直、この魔法学園のほうが平和なことを祈るばかりだ。


「シルバさん、何十面相するおつもりですか?」

「してたか? すまないな」

「まあ、いいですけどね!」


 エスペランサ、なんか今日は元気だなぁ。

 何かうれしいことがあったのだろうか、頬は桜色に上気している。


 俺は彼女の反応に首をひねりつつ、寮の窓を覗き込む。

 白いカーテンが閉められており、詳しく見ることはできないが数人中にいるようだ。


 本当にかすかな影しか見えず、男か女かすら判別ができないほどのものだったが、まあ何とかなるのだろう。


「……そろそろ、中に入ろうか」

「そうですね、入りましょう」


 俺は相も変わらず、雪のように白い寮のドアを見据える。

 ……さ、1年間の生活が決まる扉だ。


「もう、遅いですよこういう時は早く開けてください!」

「あっ」



御読了感謝いたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ