表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍眼族の異世界魔剣鍛冶  作者: 天御夜 釉
第3章:前進【advance】
33/333

033 優遇条件

1話1話の文章を長くできなくて申し訳ありません。

「え、もしかしてこの森を通るのか!?」


 Uターンを初めて1日の夜。

 俺は、俺たちは来た道に戻ってきた訳なのだが。

 森はやはり……不気味だな。


 アイゼルは目を点にして唖然気味に、俺に問いかけると。


「……ちょっとハードすぎるだろ……」


 と嘆いていた。

 何がハードなのか全く分からない。

 この森、特にエスペランサのいう魔獣モンスターというのもあまり生息していないように見える。


 それとも、本能的にエスペランサや俺を避けたのかどうかは知らないが。


「この程度ですものね?」

「……俺に背負ってもらってよく言う」


 エスペランサ、腕獣族ケレイジだからもう少し体力を付けような?

 いや、獣耳のある種族は全員、体力のあるものだと思ってはいけないな。

 ふむ。


「あのときは、まさか獣道を歩くとは思っていなかったので歩きにくかったんですよ。今回は新しいのを買ってきましたので!」


 靴の問題なのか。

 なら、今回は背負って遣らなくても大丈夫だな。


 俺は未だ「無理無理……」と首を振っているアイゼルを見やり、一言。


「じゃあここでお別れだな」

「いいえ着いてきますすみません!」


 やはり一人というのも怖いのか?

 しかし、醒眼族ウェイカーはもう少し……ガチムチのイメージがあったんだが。

 不屈の戦士、のようなイメージだったのだが違うのか?


 ……やはり個人差か。


「もう少し頼りがいのある奴であったら……。できることは何かないのですか?」

「うーん。ないかな!」

「帰れ」


 連れてくるべきじゃなかった。

 俺とエスペランサがため息をついて呆れていると、アイゼルは慌てたように、「ジョークだよ! ジョーク!」と繕った。

 正直、何もできないんだと思うのだが。


「い、一応小さい頃から各地を飛び回ってたからね。知らないものはないんじゃないかな!」


 筋肉隆々なのに知的キャラ?

 いや、知識を蓄えるのはエスペランサだけで充分なのだが。


 隣でエスペランサの目が、燃えるように光ったのは別の話だ。


「俺が聞いているのはそういう話じゃないんだが。自分を守る能力はあるのか?」

「甘いね。俺はウェイカーだよ?」


 アイゼルの話によると、ウェイカーという種族は昔から戦闘種族で通っているらしい。

 魔法は不得手だが、武器を使ったり拳を使ったりということは得意なのだそうだ。


「……魔法が存在する世界というのは、戦いにおいて魔法が最強なのではないか?」

「その認識は違います。ここ『アルイカイダス』の基本的魔法詠唱は知勉族エリシュを除き省略できません。つまり、詠唱している途中で攻撃を仕掛けられれば魔法が不得手な種族でも充分に勝機はあるのです」


 俺の意見に対して、何ともまあ分かりやすい突っ込みをしてくれるエスペランサである。

 そして、彼女の口調に面食らいながらもアイゼルは補足を加える。


「俺、親にエリシュも含まれているからね。魔法も純粋なウェイカーよりは得意なんじゃないかな」

「そうなのか。……ところで話は変わるが」


 うん? と俺の方を向くアイゼル。

 俺は昨日から感じていた、違和感をぶつけることにした。


「なぜ、君の祖父は俺を選んだんだ?」

「うん? 龍眼族レザールって、鍛冶が得意だって有名なんだよね。鍛冶に限らず、技術系全般」


 だから、とアイゼルは続けた。


「だから、祖父の考えとしては『クレアシモニー学園』に行った後、店で働いてほしいんだと思うぞ」

「面倒だな」


 俺はため息をついた。

 まあ、独り立ちを結局はさせてくれるんだろうけども。


「貸し一つ、というわけか」

「まあ、ある程度手伝ってくれたら解放してくれると思うけどな」


 ……取りあえず、魔剣を創ったらそれを贈ればいいか。

 この世界で魔剣、というものは非常に貴重なもので、価格は億を越えるのも少なくないと聞くから、すぐに解放してくれるだろう。







 ちなみに、俺の創れる武器は魔剣に限らず、魔法で打った武具全般らしい。

御読了感謝いたします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ