表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/75

眼鏡の真髄

 ガチギレ鈴木参戦でオーバーキルになるかと思いきや、なんか様子がおかしい。もしや、アレ悪魔的な生き物だから鈴木の怒り……負の感情でパワーアップしてるんじゃ!?

 ぬああ、伝えようにも眼鏡がなきゃ自衛すらできないし!グッピーが防御魔法かけてくれてるけど、いつまでもつかわからない。


 考えろ!考えるんだ、北條ミチル!眼鏡の代用……眼鏡とはなんだ!?


「鈴木!怒ったらダメ!そいつ、鈴木の怒りと魔力を奪ってる!!」


「ミチルちゃん!?そ、それ…………」


「眼鏡裏奥義…………お手ての眼鏡!!」

「アホか!!」


 そう。私は新たなるステージへと踏み出した。スキル超☆眼鏡は眼鏡なしでは使えない。だが、眼鏡とは、顔の一部。うっかりつけたまま入浴してしまったり、頭の上にあるのに探してしまったりするぐらい、馴染んでいるのだ。穂積からのツッコミはスルーである。


 そう、眼鏡とは、眼鏡を選ばず!手でわっかをつくったお手ての眼鏡でも発動するのだ。


「ハハハハハハハ!だが、それがわかった所でなんになる!?そいつは俺への憎しみや怒りを捨てられぬ。かといってそいつがいなければ勝てまい!」


 勝ち誇るヤツに、私は覚悟を決めた。


「鈴木、私、こいつ倒したら鈴木と結婚する!」


「ミチルちゃん!本当!?本当だよね!?本気だよね!?ついに覚悟を決めてくれたんだね!??そうだよね!?」


 鈴木の魔力による影響か、なんか床に花が咲き始めた。


「うん。だからサクッと倒して、結婚の話をしようね」


「はーい!」


 鈴木は満面の笑みだ。敵はさっきより明らかにパワーダウンしたけど、まだ決め手に欠ける。奴の弱点を探ろうにも、お手ての眼鏡では眼鏡力不足で手が弾かれ、痛くなるだけだった。手が壊れなくて良かった。軽率だった。めちゃ痛い。

 やはり、鈴木の眼鏡が必要だ。壊れた眼鏡を手に取る。今まで色んな眼鏡を使ってきたけど、この眼鏡のつけ心地は格別だった。ひしゃげて割れてしまい、かけることはできない。しかし、私はこの眼鏡を……この眼鏡の感覚を覚えている。


 そう、眼鏡は顔の一部。感覚を思い出せ。眼鏡の触感、かけ心地、視界の変化……鏡に写るのは、眼鏡をかけた自分。そう、皆も心に眼鏡を持っているのだ。


「これは………眼鏡力が上がっていく……だと!?」

「いや、眼鏡力ってなんだよ!?」


 秘書眼鏡(オウルド)の眼鏡が弾けて飛んだ。


「ぐっ!?眼鏡が!なんという眼鏡力だ!」

「いや、お前の眼鏡はスキャウターかなんかかよ!?」


 某アニメの戦闘力を計測するやつみたいな能力が、眼鏡系スキル持ちには発現しやすい。眼鏡的常識なのだが、裸眼の穂積は知らなかったのだろう。


「見える……!私は今、眼鏡の新境地へとたどり着いた!!」

「いや、ただの裸眼だろ!」

「穂積殿!今ミチル様は眼鏡の真髄であるエア☆眼鏡を習得なされたのです!邪魔をしてはいけません!!」


 ナイスだ、秘書眼鏡(オウルド)!そう、これぞ秘奥義!エア☆眼鏡!!


「いや、そっち俺じゃないから」


「穂積殿!」


「いや、それも俺じゃないってか、お前眼鏡が無いと目が数字の3になるのな。昭和の漫画かよ!」


 眼鏡コント組はさておき、身体中に眼鏡力が溢れている。そして、私はこの眼鏡力を使うことにした。超☆眼鏡の究極最終奥義……数えるほどしか使ったことのないスキルだ。


「ニメガ召喚!!」


 場に曲が流れる。讃えよ讃えよ眼鏡を……。眼鏡を讃える歌だ。


「うふふ、我こそは眼鏡の女神!略してニメガ!!」

「容量ちっさ!」


 ニメガのNGワードを言っちゃった穂積がヘッドロックをくらった。それは言ったらあかんやつなのよ。


「久しいわね、我が宿敵………悪魔王コンタクト!」


「くっ………ニメガまで召喚するとは………」


「すまん、展開についていけないんだが?」


 ニメガから解放された穂積に聞かれたので説明しよう!悪魔王コンタクトは、ニメガにフラれてカラコンに神としての座も奪われ………落ちぶれて悪魔王落ちしちゃったのだ!


「だ、黙れ!黙れ黙れ黙れ黙れぇぇ!!」


「眼鏡奥義!メガ☆メガビーム!!」


「目が!目がぁぁぁ!!」


 ニメガ召喚により、現在私の眼鏡力は数百倍!さらにパワーアップしたメガ☆メガビームは、敵の目を焼きつくし、某アニメの悪役眼鏡的な叫びをさせちゃうのだ!


「鈴木!あれが弱点だよ!」


 鈴木にバフをかけるためしがみつく。額に出てきた第三の目(コンタクトレンズ装備)が弱点だ。


「任せて!ミチルちゃんとの結婚……俺たちの未来のために……俺は戦う!」


 鈴木の魔法で一撃でした!


「あはん☆ミチルんはあたしの寵愛持ちだから、ミチルんのダーリンにもバフがついたようね」


 鈴木にも数百倍強化がついた結果のオーバーキルだったらしい。


「くっ………コンタクトレンズは………医療用………」


 悪魔王コンタクトは滅びた。まあ、別に用途で使い分けるからいいじゃんと思わんでもない。


「じゃあ、ミチルんまったねー☆」


 こうして、鈴木の危機は去った。色々細かい問題はあるが、めでたしめでたしである。

……………………たぶん。

久しぶりに言いたい。ナンダコレ(笑)

眼鏡はあとエピローグで完結になります!


それはさておき、広告です!

挿絵(By みてみん)


コミックス一巻は9月1日発売!可愛いサボテン達は必見です!


挿絵(By みてみん)


小説四巻は9月10日発売!あのある意味神回をとくとご覧あれ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もはやツッコミが追い付かない(笑) そして読んでツッコミ入れたら、おんなじツッコミ穂積君が入れてた(oゝД・)b ツッコミって大変だな…って思った瞬間でした(笑) コンタクトレンズかぁ… …
[一言] 眼鏡力は メガネちから って読むんだろうか 普通に メガネりょく って読むんだろうか。 前者ならハイパーメガネ化あります?
[一言] 手眼鏡…幼稚園や保育園のお遊戯でやったような…そんな記憶が( ̄▽ ̄;) 手眼鏡でも一応アリなのか…そしてエアー眼鏡へと進化するのか……知ってたけどミチルちゃんも大概な人外…げふんげふん(笑)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ