表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生 海の見える領地でやりたい放題(仮)  作者: 辛味亭
第1章 光物を求めて
74/648

074.はがねの錬金術師(?)伝説…その35

週末はまた雨です。

そして、ゲリラ豪雨のように

突発的に投稿です。



あ~~、そう言えば、予告の所まで届いていなかった。

「ランスロット、いいのか? 海塩で儲ける気じゃなかったのか?」


 かなり贔屓目に見ていつも格好いいお父さまが、少し眉を『ハ』の字にして心配そうな表情で聞いてきました。


「もちろん儲けますよ。でも、海塩は、原価がタダで魔道具がフル稼働して、いくらでも作れるんですよ? 少しでも売れれば儲けがあるんですけど?」


 基本、魔道具創造マジックアイテムクリエイトは、魔力やそこいろのモノを原材料に使えるので、最高級の魔道具が原価0ペッタンで作れてしまいます。

 反則級の魔法です。

 そして、そんな魔法を作れてしまう魔法創造(マジッククリエイト)も超反則級の魔法です。

 そう、自主規制しなければ、全ての富が全部ボクのところに集まってしまうくらいに…………。

 お金はあった方がいいが程々が良い。


 それを理解している元いた世界の政府のお偉いさんは、公務員の人件費を税金の10%を超えないようにしている。

 そのおかげで、政府の財政も健全だ。


 まぁ、赤字国債が発行されたら、地方、国家公務員全員に赤字国債税が掛かるから、政府の財政に必死で健全化をしてくれる。


「そりゃあ、そうだが……」


 期待したような返事が貰えずに、腑に落ちないようです。

 仕形がないので、フォローしておきますか。


「それに、他で儲ければいいんですよ。ボクたちのブリタニアン領には、売れるものがいっぱいあるんです。領土の半分以上を占める砂漠の砂。あれは全部宝の山ですよ」


 そうです。

 ブリタニアン領には、売れるモノがいっぱいあるんです。

 そして、ドラゴンの邪魔が無ければ、さらに、売れるモノが増えるんですよ。


「「「「「「な、なんだってぇぇぇぇ」」」」」」


 示し合わせたかのように横一列に並んで、ボクの方を振り向きながらそう叫んだ。

 いやいや、もちろんそんなことはありません。


 たまたま、セリフとタイミングが被っただけです。


「なに、マッコォイさんもトルネドさんも驚いているんですか? 言ってませんでしたっけ?」


 商談中に話したような?

 話していないような?


「いえ、何も聞いていませんよ」


 話していなかったようです。

 儲け話をトルネドさんが忘れるわけ無いですからね。


「あれは、水捌けの良いだけの砂じゃ無いのか? あれが、金になるのか?」


 マッコォイも砂漠の砂が売り物になるって知識が無いのか……。

 と言うことは、ちょっとミスった?


「えーっと、じゃあ、水捌けの良いだけの砂って言うことにしておきましょう」


 そういう訳にもいかずに、説明することになった。


「あれが、全部ガラスになるのか……」


 放心状態で呟く、カコイイお父さま。

 思わず、外国人の発音になってしまいました。


「ブリタニアン領って、元々、放置されていたんじゃ無いのか?」

「ああ、開拓する価値も無い僻地だったからな」

「そのブリタニアン領に移籍するオレらって、もしかして、勝ち組?」

「もちろんだ。高級なガラスが特産品になれば、物凄いことになりそうだ」


 近衛騎士団の連中のひそひそ話が聞こえてきました。


「綺麗なガラスを作ろうと思ったら、他の材料も必要だし少し手間が掛かりますが、簡単な透明度の悪いモノでしたら、純度100%のガラスの材料なので、高温で熱すれば、それだけで出来ますよ。で、ガラスの件は今は関係ない…………少しはありますけど、今は止めておきましょう。マッコォイさんとトルネドさんには、今の海塩の在庫を半分ずつ……それぞれ、約5万t入れた『全自動ウミジオくん』を渡します。おまけで『お自動たん』も1つずつ」


 無理矢理、砂漠の砂の話を終わらせて、海塩の販売の話に戻します。



「「はっ、ありがたき幸せに存じます。」」


 あっさりと、それに付き合ってくれる2人。


「おいおいおい、マッコォイさんとトルネドさんも何、平気で受け取ってんだ?」


 この世界の基準なら、王都ウェールズで消費される岩塩の約20年分の量の海塩。

 それを、2人は渡されたんです。


 岩塩なら、金貨1万枚、約1兆円相当を渡されたことになります。


「平気な訳あるかぁ。商売人だから平気なフリをしてるだけだ」


 切れ気味のマッコォイさん。


「そうです。ドキドキで心臓が飛び出そうですよ」


 同じく切れ気味のトルネドさん。


「トルネドさん、海塩取引用のガラス瓶を引き取りますよ? こんなに早く使わなくなるとは思いませんでしたけど」


 本当にこんなに早く岩塩を追い出すつもりはなかったんです。


「いえいえ大丈夫です。これはこれで、家宝として記念に取っておきますよ」


 ガラス瓶は、そのまま売っても利益が出る価格にしてあるから、損はしないけど、記念として取っておくには勿体ない価格です。


「いいんですか?」


 念のため再確認しておく。


「はい」


 満面の笑顔だ。

 これ以上言っても仕方が無い。


予告の所まで届いていなかったので


再チャレンジ


次話、てきとー次回予告


○○さん、○○卒業おめでと~!

えっ?

いや~、長い間ご苦労だったなぁ、○○

あ、いや、卒業って

これでお別れなのは寂しいけど、○○の事は忘れないのだ

私、○○さんの跡を引き継いで、一生懸命頑張りますね

それじゃあ○○、最後の一仕事頼むぞ

次回、3歳児†無双、第一席『○○○○○○○○○するのこと』…って、ほ、本当にこれで最後なのか?なぁおい、ちょっと


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しゅき録
https://ncode.syosetu.com/n4032jr/
若干こちらのお話しとリンクしてます。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ